推しミネラルウォーターはありますか?

Wグラムの溶質Aを含む水相Vミリリットルを有機溶媒Voミリリットルを用いてn回抽出を繰り返した後に、水相に残存する溶質量Wnグラムを求めよ。
という問題での計算式が分かりません・゜・(ノД`)
1)一度目の抽出時
W1=W × (Vw/Kd×Vo+Vw)  (Kd=分配係数)

という式で解くのですが、( )内の分母、Kd×Vo+Vwの表す意味が分かりません。説明できる方がいらっしゃったら教えてください!お願いします!!

A 回答 (1件)

Kd×Voは有機溶媒の体積に分配係数をかけたものですね。


Vo(ml)の有機溶媒に溶けるAの量は、Kd×Vo(ml)の水に溶けるAの量と等しいということが、ここでのKdの意味です。
言い換えればVo(ml)の有機溶媒で抽出したときの、水溶液の濃度は、Kd×Vo(ml)の水を加えることによって、もとの溶液を希釈した際の濃度と同じになるということです。

すなわち、Vw(ml)の水溶液に、Kd×Vo(ml)の水を追加して希釈したときに、Kd×Vo(ml)の水に溶けているAの量が抽出されるAの量になり、Vw(ml)の水に溶けているAの量が抽出されなかったAの量になります。
したがって、抽出されなかったAの割合は(Vw/Kd×Vo+Vw)になり、それにAの重さWをかけたものが、抽出されなかったAの重さということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!
>>Vo(ml)の有機溶媒に溶けるAの量は、Kd×Vo(ml)の水に溶けるAの量と等しいということが、ここでのKdの意味です。
言い換えればVo(ml)の有機溶媒で抽出したときの、水溶液の濃度は、Kd×Vo(ml)の水を加えることによって、もとの溶液を希釈した際の濃度と同じになるということです。
↑とても分かりやすかったです!!本当にありがとうございました(*゜∀゜)=3

お礼日時:2005/12/06 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!