プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

戦争犯罪者としての戦没者へ参拝する側は「その戦争って悪くなかった、それから我が参拝も悪くないだ」と言い、これに反対する側は「その戦争って悪かった、それから彼らの参拝も悪くだ」と言っていると感じです。

でも、最近の小泉首相は参拝について「その戦争は悪かったが、我が参拝は悪くないだ」という態度を取るみたいです。そんな言葉、理解してはよくできません。彼の言葉を最も好意に釈して見ても安くなかったです。一貫性の問題ではありませんか。わかりませんね。理解してはできません。「戦争無罪、参拝無罪」も「戦争有罪、参拝有罪」も知るけど「戦争有罪、参拝無罪」さえのはあまりでも分かりません。ただ小泉首相も普段な政治家と彼も達弁で上手だからそうでしたか。あるいは他の立場があるものの、私が知らないことですか。

本当に知りませんから申し上げますよ。お願いします。よろしく。

A 回答 (6件)

質問者さんの疑問、私も同じような疑問を持っていますので、よくわかります。



先ず、事実から確認してゆきましょう。
今年8月15日、小泉首相は終戦60周年の節目にあたり、談話を発表しその中で次のように言っています。新聞各紙に載りましたから、図書館に行けば全文読むことができます。
「我が国は、かって植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明するとともに、先の大戦における内外すべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表します」
おわかりのように、小泉首相は、この大戦をはっきりと侵略戦争で悪かった、お詫びしたいと言っています。
ところが、靖国神社はそれと反対のメッセージを発信しています。例えば、靖国神社の出しているパンフレットには「我が国の自存自衛のため、更に世界史的に視れば、皮膚の色とは関係のない自由で平等な世界を達成するため、避け得なかった多くの戦いがありました」とあり、あの戦争は自衛のための戦争であり、悪くなかったというメッセージを出しています。また、靖国神社のホームページをみますと、機関銃の音とおぼしきサウンドと戦闘機のアニメーションをバックに「戦争を知らない世代に伝えたい、この感動・・・」というテロップが流れます。ここには小泉首相の言う「痛切な反省とお詫び」というメッセージはありません。このホームページは英語でも表示されていますから、世界中の人、もちろん中国や韓国の人も見ています。
そこで、言葉で、あの戦争は悪かった、反省している、お詫びをしたい、と言っている小泉首相が、行動では、あの戦争は悪くなかったと言うメッセージを出している靖国神社にお参りするので、私などは混乱するのです。小泉首相はいったいどちらに真意があるのかと。
理解の仕方として、二つあると思います。
一つは、小泉首相はこの矛盾を知っているが、首相になったときの公約(靖国神社参拝)を果たすため、知らないふりをして参拝を続けている。これには裏付けがあります。先月(11月)19日、釜山で行われた小泉首相の記者会見で、共同通信社の記者が、この矛盾を質問したところ、小泉首相ははっきりと「私は靖国神社の史観(歴史観)をとりません」と言いました。NHKで中継されましたから、NHKにゆけば確認できると思います。
一方、この矛盾に気がついていないフシもあります。
11月30日、小泉首相は自民党本部で講演して、伊勢神宮には毎年参拝しているのに何も言う人がいない、靖国神社に参拝するとすぐ言ってくる、どうもわからない、という主旨のことを言っています(新聞各紙報道)。この発言をみますと、小泉首相は、伊勢神宮と靖国神社の違いもわかっていないようですから、当然あの矛盾にも気がついていないのかもしれません。
本当のところは、小泉首相にじっくりと落ち着いて聞いてみなければわからないのではないかと私は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、本当にありがとうございます

お礼日時:2005/12/14 06:32

小泉首相の真意は靖国参拝は世界の中でも韓国や中国の一部の馬鹿が騒いでいるのを外交のカードとして使っているのは気付いているよそんなブラフを使うのはいい加減にしろよと言うことです。


そもそも日本の神様の概念と中国、韓国の神様の概念が違うのを知りながらA級戦犯を合祀しているからだめとか言っているだけですから。
靖国はA級戦犯そのものを神として祀っているのではなく祓い清めて神様の一部として迎え入れれるように儀式を施して神様に変わった状態を祀っているのだから問題なしです。
日本の首相でも信仰の自由があるし、日本国としても日本に合うやり方で戦没者を追悼する自由があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、本当にありがとうございます

お礼日時:2005/12/14 06:33

やはり一番は今まで中国の言いなりになっていたので「中国の言うことにもう屈しない」というメッセージなんだと思います。


というか、私的参拝で、過去の戦争を忘れてはならないために参拝していて、尚且つ内政干渉なのにここまで小泉総理が責められるのはおかしいんです。マスコミにも

総理がムキになってるようにも見えますが、主に騒いでいるのはあちら側です。
首脳会議延長でも「そちらの都合に合わせます」と冷静に対処していますし、
むしろ敵対よりも無視の方向性でいっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、本当にありがとうございます

お礼日時:2005/12/14 06:33

日本人の中には、戦争で肉親や友人を失って、無謀な作戦を実行した軍部は許せないが、


かれらを戦場に送った国家がそのことを忘れるのはけしからん。と思う人もいるので、
「戦争有罪、参拝無罪」も筋は通っているわけです。
小泉さんは本当にそう思っているのではなく妥協としてそういう立場をとっているだけかもしれませんが。

でこのようなやり方の参拝に対して、
「戦争有罪、参拝有罪」派は批判的ですが、
「戦争無罪、参拝無罪」派にも賛成と反対があり一筋縄ではいかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、本当にありがとうございます

お礼日時:2005/12/14 06:34

個人としてならどういう解釈もあるでしょうが、首相が行うあらゆる行為は政治的行為です。



一説によると、これはむしろ中国にケンカを売る意図でやっているのではないか、とも言われています。
このテーマが出てくると、中国の側の意図ばかり問題にされがちですが、なぜこの時期にこういう行為をするか、ということを見ないで、行為の是非だけ問題にすると、このテーマは不毛な論争になりがちです(というより、立場によって異論が必ず出る。暴論も含めて)。
そこで双方の行為の是非(内政干渉だとかどうとかいう)はおいておくとして、今現在靖国もうでを首相がすれば、中国などが批判してくるのは予見できますし、ああいう対応に出てくるのも読めていたはずです。(読めなかったら、外交感覚が全くない政治家、ということで首相失格でしょう)
それでもやった、というのはむしろ挑発行為である可能性があります。
つまり中国との関係をあまりよくしたくない、ということです。
何故中国とよい関係を作りたくないのか、ということはいろいろ説がありますが断言はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、本当にありがとうございます

お礼日時:2005/12/14 06:35

問題は、靖国参拝に「政治的意図」を持ち込むかどうかということです。



一般的な日本人は、他の神社やお寺へ参拝するのと同じ感覚でまったく「政治的な意図」や「戦争がどうこう」という意識は無く参拝している人が殆どです。

小泉首相も、それと同じように「政治的意図」をあまり持たずに参拝すれば良いのでしょうが、他国から「政治的意図」があると指摘されると、それに意地になって反論し、行動するから、結果的に「政治的意図」をもった行動と見られても仕方ない状態になっていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、本当にありがとうございます

お礼日時:2005/12/14 06:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!