プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は30才の男性です。

大学中に簿記2級をとり、勉強としては1級まで行いました。
卒業後に就職した会社は、給与が低いこと(手取り15万弱)こともありましたが、1級の勉強を再度行いたいという思いから退職し、その後現在の会社に転職しました。
しかし、現在の会社にて「簿記よりも税法を勉強すべき」ということに気づき、勉強をしたいと思っております。しかし、連日の残業(毎日終電)ではなかなか進まない状況です。通勤時間を利用し、細々と行っている状況です。
周りの諸先輩方は、学生時代より勉強しており、
税効果・キャッシュフローもスイスイこなします。
そして「このぐらいも知らないのか」と冷ややかな態度をとられ、1度聞いたことを再度聞くことが容易ではありません。それでも「なにくそ!」と思い、立ち向かうのですが、何分復習する時間がなかなかとれません。

日常業務についても、このような感じなので、転職を考えているのですが、実際、30才の経理マンの必要スキルとは、どの程度になるのでしょうか?
もし、中途採用者を募集するとして・・・最低ラインはどの程度になろのでしょうか?

ちなみに、
1.日常における消費税の処理くらいは出来ます。
2.但し、申告になると行ったことがありません。
3.決算も2度経験し、別表4・5のなりたちくらいは  わかります(これも作成するとなると話は別ですが
  ・・・)

もちろん、全て出来るにこしたことはありませんが
「自分はこれくらいだったかな?」
「これくらいあればいいんじゃないか」
といった意見をお聞かせください。

大変長い文章になってしまいました。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

30歳と言うことで私と同じような年齢ですね


現在会社で経理・財務を担当しております。

2級と言うことで原価計算はOKだと思いますので
あったらいいなぁというか重宝されるであろう知識は
税務関係ですね 特に税務申告の書類作成があると重宝されます
大企業なら問題ないでしょうが中小企業であれば大体は税理士さんが
書かれているところもあると思います これを自分でかけれれば
結構楽ですね 別表4,5以外にも決算報告書等もありますし
税務署への提出書類が一通り作れれば結構重宝されますよ
別表4,5が作れればOKですよ!!(笑)
中途採用ですと即戦力が基本ですので難しいかもわかりませんが
がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただき、ありがとうございます!!

そうですよね、やはり税務関係・申告書作成の
スキルですよね。

一人で作成となると・・・なかなか難しいですね。
別表6・8はなんとか頑張れますが、
9・11・16になると・・・う~ん。
税効果もありますしね・・・欠損であれば、なんとか解るのですが、そうでないと・・・事業所税を調整しながら税効果を行う方法は・・・う~ん(笑)

つらいですが、もう少し今の会社で・・・
諸先輩方にくらいついてみたいと思います。

mappy0213さんは、通常日ですと、どのくらいの時間に
帰宅されていますか?
大・中・小企業といった規模にもよりますけどね。

本当にありがとうございました。
明確な方向性・行動方法を見つけることができました。

お礼日時:2005/12/11 02:09

#1の者です 別表の作成に関しては会社の税理士さんもいらっしゃると思いますので 相談しながら作成でOKだと思いますよ


毎月それなりのお金を払ってると思いますし(笑) 使わないと損ですよ(爆)

私は平常時帰るのは早いですね 残っても1hほどです(笑)
残業が嫌いな人種ですし(笑) ただし決算期は大変ですね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
また、お礼の返事が大変送れてしまい
本当に申し訳ございません。

お答えいただいた直後に、返信したはずですが・・・
上手く書き込めてなかったようです。
管理者より、メールが来て気づきました。

ですが、最後まできちんと確認しなかった
私が悪かったと、猛反省しております。

本当に申し訳ございませんでした。

お礼日時:2006/01/30 03:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!