dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、原油価格が上がっているので灯油の値段も
あがっているかと思います。

で、今は18リットルでどのくらいの値段が相場
なのかなーーと思いまして質問しました。
(くだらない質問ですみません)

ガソリンとかなら、ガソリンスタンドに1リットル○○円
とかの表示があるんだけど灯油のところはほとんど空欄
になっているかと思います。

みなさんはどのくらいで買っていますか?

A 回答 (8件)

埼玉県川越市ですが、回ってくる流しの灯油屋さんは軒並み18L1380円です。

    • good
    • 0

今日、茨城県北部の某ホームセンター(GSよか安い)で仕入れたところ、


60¥/L = 1080¥/18L
でございました。高くなったなぁ・・・(T-T)
去年は38¥/Lくらいだったのに(T-T)
    • good
    • 0

埼玉南部です。

うちのほうがGSでも灯油価格が表示してあります。


先月末に18L 990円で買いました。今月からそこも1080円に値上げされましたが、まだまだ安いところだと思います。
普通のGSで1280円くらい訪問販売で1380円くらいです。
    • good
    • 1

相場としては大変安くて1100円台、通常1300円と言ったところのようです。


場所としては、大量に消費する北海道が安く、大都市部が高くなります。

価格構成で言えば、11月現在原油がリッター42円で、それに精製・物流費 13~17円 を加えたのが販売原価になります(流通経路によってはもっと高くなる)。

従ってリッター60円(18Lで1080円)というのが限界価格で、適正流通マージンを加えれば 1300円といったところが一般価格で、配達等があればそれより高くなります。
    • good
    • 3

販売してます〔酒屋)


18L1250円〔税込み)です。
高い所では1400円だとききました。
    • good
    • 0

くだらなくはないと思いますよ。


地方によって値段結構違いますし、店によって1リットル当たり5円以上違っててもおかしくないですから。
寒冷地ですと必需品ですから、みんなガソリンと同様に値段の上下に敏感ですし、ガソリンスタンドに表示も出ています。
今は、配達価格で73円から67円/リットル程度、スタンドに買いに行くと3円から5円/リットル程度安いというのが相場でしょうか。
18リットルだと1300~1200円程度ということになります。
安いときに比べると20円/リットル以上上がりました。
うちなんかは一冬2000リットル程度は消費するので大変です。
    • good
    • 0

23区西部で1170円、回ってくるトラック給油屋は1300円前後だそうです。


なおガソリンスタンドはキグナス系です。
    • good
    • 0

栃木ですが、うちの近所のホームセンターで18Lで1200円くらいで買えますよ。


噂だと、ガソリンは栃木と埼玉が一番安いらしいでね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!