
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はプライベートでも仕事上でもノートPCの必要性がないので、デスクトップ派です。
その意味で多少偏見もありますが、ノートPCはノートタイプでなければならない人が使うものだという認識があります。
必ず持ち運びする必要がある、自宅が極度に狭くデスクトップはその大きさの関係上絶対に置けない、などの理由がある場合です。
部屋も広く一切動かさないというのなら、デスクトップをおすすめします。
理由は他の回答者の書かれているとおりですが、あと付け足すとすれば、もし故障した場合、修理して使い続けるのが嫌になるほど修理費が高くなることがあります。
これはモニタと本体の一体型に共通する欠点です。
本体に何の問題が無くてもヒンジ部分が故障したり、液晶パネルが壊れたら、デスクトップ用の高性能な液晶モニタよりも高い修理費になったり、キーボードのたった一つのキーが故障してもその修理費は高いものになります。
デスクトップであれば、新しいモニタやキーボードを買ってくるだけで使えたりしますからね。
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
デスクトップの長所
大容量のハードディスクやメモリを増設できる
故障箇所が分かれば自分で直せる
パーツのグレアが簡単
短所
持ち運びが不便
音がうるさい(静かにもできますが・・・)
やっぱり大きい
ノートパソコンの長所
携帯性に優れている
軽い・小さい
短所
パーツ交換が専門家でないとできない
修理が難しい
メモリの増設だけでもキーボードをはずしたり、底面をはずさなければならない
探せばきりがないほどありますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
-
4
HDDコントローラとは何ですか?
BTOパソコン
-
5
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
6
SCSIハードの利点ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ノート型PCって、そのまま閉じると、どうなるの?
中古パソコン
-
8
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
-
9
DELLのパソコンの評判が悪い?
BTOパソコン
-
10
ブレーカーが落ちてパソコンの電源がいきなり落ちた時の電源ユニット故障
BTOパソコン
-
11
ノートパソコンが急にメモリ不足となる。
ノートパソコン
-
12
ハードディスクの電源を切るということの詳細を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコン電源。500W 450Wの違い。
BTOパソコン
-
14
ハードディスクは常に回っているのですか?
デスクトップパソコン
-
15
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
16
ビデオコントローラ→チップセット内蔵3Dグラフィックス?
中古パソコン
-
17
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
18
アイドル状態とは
BTOパソコン
-
19
ハードディスクは電源つけっぱなしの方がいいって聞いたんですけど・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
パソコン起動時、ブォーンという異常な音がする
その他(パソコン・周辺機器)
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
物のなくなる職場(愚痴です)
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
ノートPCを炎天下の中、車中...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
筆記用具とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報