No.7ベストアンサー
- 回答日時:
人に宛てた手紙だけは唯一、通常の書体(鏡文字ではない)らしいです。
また、脳の、中枢神経系に障害があると、鏡文字の症状やその他鏡読みの症状が起こる可能性があるらしいです。鏡読みの障害を持っているのは、トムクルーズが有名ですよね。
この症状が現れるのはほとんどが左利きの人だと言います。
理由は他にあるとしても、他の方がおっしゃっているように、左利きだったから、というのははずせないと思います。
No.6
- 回答日時:
先日あっていたテレビ番組で紹介された説です。
ダ・ヴィンチは私生児で、父親はよく知らず、母親は再婚し家を出て、祖父にあずけられて育ったそうです。
子供時代は大変孤独だったようで、自然観察等の独りあそびが多かったそうです。あまり人にかまってもらえなかったんですね。
左利きの子供にはたまに鏡文字を書く子が実際いるそうですが、そのほとんどは成長の過程で矯正されます。
しかしダ・ヴィンチはそれをしてくれる大人が周りにいなかったため、成人後も鏡文字を書き続けたんだそうです。
私は左右両方で書けますが、もちろん左は右に比べて書きづらいです。
鏡文字も一時練習したことがあります。
一応書きやすいですが、何を書くか考える->書くの間に頭の中で文字を反転させるという作業をはさまないといけないので面倒です。
小さいころから慣れているなら反転作業は必要ないかあまり大したことではないので左利きの人には便利な方法ではあります。
補足ですが、彼の文字は完全な鏡文字ばかりではないそうです。
正常な(反転していない)文字が混ざっていたり、鏡に映したとき本来の左->右という読み方ではなく、右->左と読まないといけないものもあり、
不規則で複雑だそうです。
ダ・ヴィンチらしいですね。
No.4
- 回答日時:
【左右対称説】
レオナルド・ダビンチが鏡文字の理由は、権力から身を守るための「暗号説」、
左利きで羽ペンが引きやすい「左利き説」などがいわれていますが、
私は全く別の「人体左右対象説」であると考えます。
【人体図】
ダ・ビンチは、ウィトルウィウスの人間の体の均整の話に刺激を受け、
「ウィトルウィウス的人体図」を研究しました。
その説が間違いのない説であることを自ら実証するために、
左手で羽ペンを持ち、字を鏡字で書くことをしたわけです。
科学者は世間に自分の唱えた説が正しいと認めさせるには、
確固たる事実が必要です。ダ・ヴィンチは、鏡字を書くことが、
「ウィトルウィウス的人体図」の実証の一つとして考えたと思われます。
つまり人間の体は人体は円と正方形に内接し、左右均衡がとれているから、
左、右の手でも同じような字を書くことが可能であることを言いたかったのでしょう。
http://www.crystalinks.com/davinci.html
参考URL:http://www.crystalinks.com/davinci.html
No.2
- 回答日時:
No.1さんの(1)が正しいように思えます。
ダヴィンチ手稿は非常に小さな紙に書かれいているものが多いですから(3)説は首肯できません。(2)は鏡に映せば読めるわけですから暗号ともいえません。暗号じみたメモを持っていたら却って教会に疑われるでしょう。No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ダヴィンチの鏡文字については、色々な説がありますよね。モノの本によると・・・
(1)左利きだったので、字を押して書くより引いて書くほうが楽だから、自然に鏡文字になった。
(2)あまりに突拍子のない理論なので、教会の異端裁判に掛けられたり、糾弾を受けないように、鏡文字で暗号化して、分からないようにしている。
(3)印刷する時に、そのまま活版にできるから・・・etc.
でも本当の処は、未だよく分からないようですね。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術で単焦点レンズを入れた方 術後の見え方を教えて下さい 1 2023/01/17 01:53
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡と○○ルーペ 7 2022/11/27 14:54
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集&加工 1 2022/06/30 23:41
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- がん・心臓病・脳卒中 ダビンチによるロボット支援下腹腔鏡手術は単孔式か複孔式か 2 2022/05/31 14:35
- 年賀状作成・はがき作成 表 縦、裏 横の名刺(アメリカサイズ)を作りたいんですけど、 この用紙を合わせて印刷する場合、 裏の 2 2022/09/17 12:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 カタカナ文字の新設アイデア 英語の発音記号にある 1⃣アとエの中間音、 2⃣籠もったア これらをデザ 2 2023/03/24 10:57
- 医療・介護・福祉 (緊急) 福祉機器に詳しい方!!作文に詳しい方!!介護に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 1 1 2022/06/05 10:13
- 大学受験 大学の志望理由書を書いているのですが、文字数が800字と指定されていました。この場合は800字を超え 7 2022/11/20 09:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隠しても鏡越しに映るのが理解...
-
写真を撮ると大体顎がゴツく写...
-
理科の全反射の問題です コップ...
-
夜、街灯や信号機を見ると光が...
-
画像の共形場理論の説明で最後...
-
風水八卦鏡について、教えてく...
-
改札の虹を鳴らす際の許可の取り方
-
ハンガー反射というのが気にな...
-
近視が鏡を見て遠くがぼやける...
-
X線について
-
自然の太陽光のもとでは
-
赤外線シーカーの原理
-
全天空照度
-
窓ガラスはなぜ外と中の明暗の...
-
光を一方だけ通す材料
-
鏡のない時代はどうやって身支...
-
反射スペクトルからL*a*b*を求...
-
虹の大きさはどのくらい?
-
迷子・眼鏡のふりがなを教えて...
-
鏡を通して視線が合う理由
おすすめ情報