A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、鏡や窓を通さない状況を考えましょう。
目が合うのはなぜでしょうか?
それは、
A 相手方の目(顔)に照明や日光などの周囲光が当たって、
B 当たった光の一部が相手方の目(顔)によって反射され、
C その反射光のうち、あなたの目がある方向に向かった分があなたの目に届く
からです。
もちろん、相手の黒目部分は暗く、白目部分は明るく見えます。
ですから、あなたの目に届いた光は、相手方の黒目、白目のパターン、すなわち、相手方の「目」として認識されます。
相手方の白目の中における黒目の位置によって、人間は「目が合っている/いない」を認識します。
鏡の場合は、
上記のBとCの間に、鏡による反射が追加されるだけです。
窓の場合は、
上記のBとCの間に、窓ガラス中の透過が追加されるだけです。
鏡の場合は、左右が反転します。
(正しくは、左と右ではなく、前と後ろが反転しているのですが。)
No.2
- 回答日時:
それには目というものについて考えると良い。
目に入る光は貴方の視線上の光であるわけだ。相手の目も同じ。鏡を通して互いの目を見れば、視線が合うのは当然の道理だよ。
No.1
- 回答日時:
目が合うというよりも、
「相手の目が見えるというだけ」だと単純に考えるとわかりやすいのでは
ないでしょうか。
鏡を通していろんなものが見えます。自分の顔も見えます。
窓などの透明なものを通して外の景色が見えます。
もちろん、相手の目も見えます。相手から自分の目も見えます。
ということは、目が合うこともあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
鏡越しに見てくる男性心理は??見てることをバレないようにするため…??
その他(悩み相談・人生相談)
-
鏡越しに目が合ったと感じてるのは自分だけ?相手からも私が見えてる?
物理学
-
鏡ごしに見つめ合う男女というのはどのような関係だと思いますか? 一度ではありません。何度か鏡ごしに見
その他(恋愛相談)
-
4
鏡で人のことを見てくる人がいて困っています
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
6
鏡を通して視線が合うのはなぜ??
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
男性に質問!職場に好きな人が居る方。心理。
片思い・告白
-
8
男性は女性の視線に弱い?(男性陣おねがいします。)
出会い・合コン
-
9
スポーツクラブて目が合う、女性に!
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
男性に質問です。 好きな女性の後ろ姿を見つめることはありますか? また、見つめるとしたらどうして見る
モテる・モテたい
-
11
ジムに通う男性に質問です。恥ずかしがりなのでしょうか?たくさんのご意見お願いいたします。
失恋・別れ
-
12
ジムで気になる人 彼の行動
失恋・別れ
-
13
この男性、脈あり?「私にだけ」感情を表す彼
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
男性に質問です。 気になる異性の後ろ姿って見ますか? 何を考えているのですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
遠くからガン見してくる男性の心理は? なぜそこにいる?というタイミングや位置から私を遠くからガン見し
その他(恋愛相談)
-
16
女性の人にお聞きします。 男女がお互い無言で見つめ合うのって 両思いなんですかね? 普通嫌な人に見つ
その他(恋愛相談)
-
17
目が合う(というか正面から会う)度に、無言で..しかも真顔でわざと数秒見つめてくる異性(男)がクラス
友達・仲間
-
18
男性は… 密かに好きな女性がいるとすると…。 服装を色を同じにしてみたり(似たような色) …表情や言
その他(恋愛相談)
-
19
帰り際に見つめてくる
片思い・告白
-
20
(付き合ってない)好きな人に対して、後ろ姿を見て後ろから唐突に抱きしめてみたくなったり、サラサラな髪
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
虹はいろいろな国の言葉でなん...
-
5
湯気が白い煙に見える理由について
-
6
X線について
-
7
電球を鏡に映すと明かりは2倍?
-
8
自然の太陽光のもとでは
-
9
アルミ箔とアルミ蒸着の輻射熱...
-
10
小脳と中脳の、姿勢の保持みた...
-
11
風水八卦鏡について、教えてく...
-
12
レーザー兵器は鏡で反射できな...
-
13
ハンガー反射というのが気にな...
-
14
鏡の回転角度
-
15
理科:光の問題…
-
16
刺身の切り口の虹色は新鮮の証?
-
17
スネルの法則
-
18
夜、街灯や信号機を見ると光が...
-
19
球体の鏡での光の反射について
-
20
近視が鏡を見て遠くがぼやける...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter