
今、会社から通勤の定期代を支給されていますが、
残業が多いため、定期を使用せずに近くのホテルに
泊まることが多くなっています(ホテル代は出ない)。
現在は定期券を購入していますが、ホテル代が嵩みますし、
いっそ定期代をホテル代に宛てられれば良いのにと考えております。
(または平日のみ仮住まいとして近くに部屋を賃貸したい)
住宅補助も無いですし、現住所から引越しをしたいとは思いません。
このような状況下で、定期券を買わずに定期代をもらうのは、
横領にあたりますでしょうか。もし万一あたらなければ、
そのようにしたいのですが。。。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
横領で訴えられるかは別として、会社側の判断は勝手に自分の判断でホテルに泊まっているので、定期代は支給をストップすることがあると思います。
社員を刑事告訴しても自分の会社のイメージダウンですし、使っていない定期代だと支払う義務は会社にはないと思います。
従って、自己判断にせずに上司に終電が過ぎたらホテルまたはタクシーの使用を申し出るのが一般的だと思います。
私は、週に半分は終電が終わっていたのでタクシーで帰宅して事後申請をしました。渋る上司もいましたがそれを説得出来ない様ではこれからの会社生活は大変ですよ。私の場合は課長がどうしてもNGなら部長、それでだけならその上に直訴しました。直訴といっても上司が不在なので本部長代理印お願いします・・のような感じです。
どうもありがとうございました。
過ちを犯す前に聞いておいて良かったです。
上長に相談することに致します。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
定期券代を支給されていながら定期を買わない場合は「横領」では無く「詐欺」でしょう。
基本的に貴方のやっている行為は「会社が認めていない」勝手な行為ですので、正々堂々とやりたいなら所属長・人事担当等に交渉すべきでしょう。
会社が認めているならOKでしょう。
この回答への補足
ホテルに泊まっていることは上長も知っていることなので、「会社が認めていない」というのは違うと思います。ただ単に、宿泊代は出してもらえないだけです。
ともかく、購入しないのは詐欺だということがわかりましたので、しないように致します。また、上長に相談もしてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の審査について 3 2023/08/08 17:00
- 電車・路線・地下鉄 Suica定期券のことで質問です… 自宅に着く直前にSuica定期券を どこかに落としたことに気付き 2 2022/03/26 01:45
- クーポン・割引券 バスの定期券について 3 2022/04/13 22:02
- 財務・会計・経理 通勤手当の不正受給について 個々の会社の判断によるかと思いますが、 月々の定期代を支給する(定期代を 5 2023/06/02 21:53
- 会社・職場 通勤手当で定期券を購入しているのですが、時間に余裕がある時は40分ほど徒歩で通勤や帰宅をしている友人 7 2023/02/08 14:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 定期借家の再契約を断る理由 6 2022/10/10 15:02
- 電車・路線・地下鉄 発生していない交通費は請求できる? 6 2022/12/03 22:15
- 政治 県民割から全国旅行支援になって改悪してませんか? 県民割の時は近隣県のみでしたし、ホテル代約50%補 2 2023/02/03 07:21
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
交通費が支給されているが、自...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
マイカー通勤を許可制にし、...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
通勤費が実費全額支給とはどう...
-
直帰の途中で寄り道した場合の...
-
クルマ通勤不可の会社、駅まで...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
面接時の交通費支給・領収書に...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
車で最寄り駅の駐車場まで、 車...
-
会社業務用のJRの定期券
-
「この期間私がここには住んで...
-
会社の交通費支給(通勤手当)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
交通費が支給されているが、自...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
最寄駅の駐車場代は自己負担が...
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
敬老パスで通勤の場合、交通費...
-
会社業務用のJRの定期券
-
通勤費の不正受給について
-
交通費の領収書
おすすめ情報