
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貴種流離譚の箇所は須磨下向の部分だと思いますよ。
ただし、罪と言っても、それは言葉の綾みたいなもので、わかりやすく言い換えれば、「過ち」とか「不徳」とかいうのに近いのではないでしょうか。
あくまでも、朧月夜の君や藤壺などとの外側から眺めた罪ではなく、源氏の心の内だけにある罪だと思います。
貴種流離譚とは、--自分の不徳によって犯した過ちによって、遠いところへ下向(または彷徨)することになるが、そこで成長して帰る--ことを指すものだと思います。
罪という概念には両義性があって、社会的な面から見た罪と内面的な罪と分けられるものと思います。ここでいう贖罪とは、あくまでも自分の内面的な罪(たとえ裁判で裁かれるような社会的な罪であったとしても)に対して、自己を見つめなおして内面的に成長することを言うのではないでしょうか。
源氏では、滝に打たれるとか仏像を彫るなどといった具体的な贖罪行為ではなく、苦悩自体が贖罪なのだと思います。
これは、いわば自罰であって、犯した罪の外形的な軽重とは無関係なものです。「須磨」「明石」のどこに?というよりも、「須磨」「明石」全体に源氏の苦悩が書かれており、それ自体が贖いということです。これが「苦悩によって罪を贖う」の意味なのではないでしょうか。
結局、この罪は次の世代まで背負うことになるのですが…
余談
最近では民主党・菅直人のお遍路さんに、私は貴種流離譚を感じましたね。
No.4
- 回答日時:
「貴種流離譚の完成系(?)」といわれるのは、作者紫式部が、在原業平を光源氏のモデルの一人として書き、『伊勢物語』の「東下り」を参考にしたからです。
業平は天皇家の血筋であり、色んな女性遍歴をするのですが、決して手を出してはいけない二人とも関係を持ちます。その一人は伊勢神宮の斎の宮で、もう一人が藤原高子です。入内が決まっていた藤原高子をさらってしまいますが、当然すぐに追っ手に追いつかれます。その後「東下り」となります。これは「追いやられる」のではなく、「自分から」流離するのです。身分や血筋がいいだけに「左遷」はされないので、「自分」から「今は権力争いから身をひきますよ」と表すのです。
光源氏も、入内が決まっていて、しかも政敵の娘である朧月夜の君と関係を持ち続けていたけれど、朝まで一緒にいたところを現行犯で押さえられてしまう。だから自分からいったん権力争いから退くという形(引き換え)で、それを公にされることを避けた。(当然、相手もこれが公になれば自分が天皇の外戚になれなくなってしまうから、相手にも利があったわけです。)
また、この物語ではこれが「いったん」退くだけで、かえって退いたことで、のちに源氏の時代がやってくるという展開にしているところが、作者の力量のすごさでもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 水の大切さを述べたら、何で不適切なんですか? 4 2023/06/28 00:22
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸業経験者様へ問います。共同住宅の変人入居者を管理会社、大家に告げ口することは脅迫に当たるか? 4 2023/05/18 19:16
- 政治 自民女性局のフランス研修批判 9 2023/08/01 09:54
- 哲学 おろかな救いようのない地球人類は全面核戦争かグレートリセットで滅亡したほうが良い 1 2022/04/23 10:37
- その他(家族・家庭) 親は全く現実や現状などを分かってません。というか理解してくれません。 私は高卒で無職ですが、就職しろ 7 2023/02/07 09:28
- その他(暮らし・生活・行事) 悪行・犯罪を行わなくても善行一つ行わず、水・食料・資源・エネルギー等を食い潰し、地球らに 4 2022/12/19 23:38
- カップル・彼氏・彼女 【恋愛】彼氏が私の誕生日を忘れました 3 2023/02/26 20:46
- 哲学 大罪人のカルマと輪廻転生についての疑問 疑問というか私は今のところ非常に懐疑的なのですが、筋の通った 12 2023/06/14 19:47
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の元カノへの嫉妬が止まりません。 彼氏は、私と付き合う前に遠距離になって別れた元カノがいます。 1 2023/01/30 06:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文の質問です。 うらなくて過...
-
源氏物語「桐壺・光源氏の誕生...
-
「いとまばゆき人の・・・」の...
-
桐壺帝は藤壺の浮気に気付いて...
-
紫の上は、なぜ子どもを産まな...
-
源氏物語で光源氏の没年齢
-
源氏物語レポート課題
-
源氏物語
-
現代語訳してください
-
羅生門の段落分けについて
-
有名な昔話・漢文・物語などに...
-
高校1年の国語で『羅生門』をや...
-
「黒洞々」の読み方は?
-
実行時エラー’429’: ActiveXコ...
-
古典のレポート、お勧めの人物...
-
キリスト教
-
<羅生門>下人の心情の流れが...
-
平安貴族の夜型生活について
-
「羅生門」の利己主義について...
-
NARUTOの出典について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報