
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それは、数年前ではなく、約10年前のことで、1992年に英国女王エリザベス2世は、ラテン語で、クリスマスに際し、年間の回想あるいは総括的感想を国会で述べた時、「今年は、(《英王室》にとって、スキャンダルなど、良くないことが多数起こり)、annus horribilis であった」と述べたことが出典です。
annus horribilis は、古典ラテン語では、「アンヌス・ホルリビリス」というような音で、annus が「年」で、horribilis は、英語で「horrible」が対応しますが、「恐ろしい」以外にも別の意味があります。エリザベス2世は、1953年に王位につき、この年の次の年は在位四十年記念であったのですが、それを直前に、英王室に不愉快な・驚くようなことが起こった年であったという意味です。
しかし、英国の一般の人々は、エリザベスの使ったラテン語の微妙なニュアンスが分からず、いささかの曲解があったともされます。曲解かどうかは分かりませんが、エリザベスのこの言葉に対し、英国国民・英国国家にとってこそ「ひどい年であった」と皮肉を述べた下院議員であったかがいたとされます。英王室は、特権を持ち、勝手なことをして、スキャダルを起こし「ひどい年」もないだろうということです。エリザベスにとっては、「わたしの人生で、annus horribilis」と述べたのでしょうが、そうは受け止めない人もいたということです。
また、占星術でも、この言葉はあるようで、1992年は、女王の annus horribilis に当たっているという意見もあるようです。
以下のURLの文章に、何が「ひどい」のかの簡単な説明があります(英文ですが)。「Q: What does 'Annus Horribilis' refer to?」という問いの答えとして解説があります。
http://www.etoile.co.uk/Rfaq.html#Q3
参考URL:http://www.etoile.co.uk/Rfaq.html#Q3
詳細なご回答ありがとうございました。
調べ方が悪くなかなかわかりませんでした。
小生、今年はいろいろありそういえばエリザベス女王がなにか言ってたなって気になりました。
すっきりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- 英語 エリザベス女王の名言の英語訳 2 2022/09/24 16:56
- その他(ニュース・時事問題) 1000年後の歴史教科書。 7 2023/06/02 20:25
- その他(海外) 時代の新秩序とは? 1 2022/06/23 19:34
- 高校受験 こんにちは。今年新中3の女子です。私は現在ノー勉&授業ほぼ聞いてなくて5教科が111点でした。 国語 3 2022/03/25 13:36
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- 英語 大学3年です。フランス語を頑張りすぎて英語がほとんどできなくなりました。もし半年英語をみっちりやれば 4 2023/06/07 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) 失礼かと思って聞けませんでした。。。と言う心理。 1 2022/11/06 15:13
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 高校 私は私立高校をすぐ辞め、通信制の高校を卒業しています。 それからとある専門に入りましたが、親が体調を 2 2022/08/16 20:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
「めし」という言葉は汚い?
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
おしとやか
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
でもちするってどういう意味?
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
「●●へよくぞ参った」は「●●へ...
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
小学生の子供が朝職を隠れて捨...
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
なぜ世間は「ニートの子は家か...
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
日本の農村ではいつ頃まで夜這...
-
GB-RとP.Bの違い
-
ママになると性格が変わる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
「受け止め」って専門用語です...
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
「しておらない」という言葉に...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
でもちするってどういう意味?
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
滑舌が悪い別の言い方は?
-
おやすみマンモスとは
-
「やまっけがある」という言い...
-
「●●へよくぞ参った」は「●●へ...
-
低能って差別用語ですか?
-
お言葉がすぎる?とお口がすぎ...
-
「失礼しちゃうわ」について。
-
差別語の漢字
-
「朝な朝な」は普段使いますか?
-
「妻」という言葉は差別語か
おすすめ情報