プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【coyoteの質問 #117】
 年末年始の質問が続いてしまいました。
 いよいよ、狂乱の年末年始です。
 皆さんの身近で、この時期に展開される光景には
 どんなものがあるでしょう?

 ・大して忘年会も参加していないのに、「ずっと飲みっぱなし」を誇張する友人。
 ・友人同士で初詣に行っているのに、別の友人(ただの知り合い)を
  探そうと落ち着かない中高生。
 ・「福袋」の中身を見て、即座に見積もりを出し、損益分岐点を弾き出す人。
 ・節操無く「正月早々」を連発する人。
 ・「初夢」というのは、いつ見る夢かを毎年聞く人。

 面白い風物詩に、爆笑しつつ、新年を迎えたいですねえ。
 今回も地雷を埋設しました(*^_^*)。お気をつけて♪

A 回答 (14件中1~10件)

私は個人的にはなーんにもしたくないのですが。


無為自然でいようと頑張っても、まわりが騒いでますのでどうしても巻き込まれてしまうわけでして。

年末はクリスマスケーキだとかハムだとか、お願いだからつきあってよ、という知人からの頼みをなんとか無難にやり過ごそうと努力してます。結構疲れます。正式な忘年会はもとより、それを名目に飲み屋に誘われる事も多くなります。結構疲れます。自分の家の掃除は割合好きなのですが、会社の大掃除というのはやりはじめるとキリがない、というか、どこまでやったらいいのか判らなくてスッキリしなくて好きではありません。でも、年中行事ですから楽しく元気に毎年やってます。結構疲れます。年末の休みは見たかったビデオなんかをまとめて借りてきてゆっくり楽しみたいのですが、親戚との付き合いだとかで出かけなければならない日々が続いたりします。結構疲れます。

初詣なんてのも、正月だけ小銭を持ってお願いに出かけるムシの良さに我ながらあきれてしまいますが、一応「家内安全」のお札の更新の為に出かけます。地元のあまりメジャーではない神社なのですが元旦は凄い人出でかなり疲れます。景品付きのおみくじをひいて、干支の土鈴や置き物なんかを貰ってくるのが例年のしきたりです。間違ってハワイ旅行なんかが当たってしまっても、丁重に御辞退申し上げて干支の置き物に取り替えてもらう覚悟は毎回できているのですが、いまだに実行の機会には恵まれておりません。とにかく人の波をかき分けて歩くのは相当に疲れます。

蕎麦も食ったしモチも食ったし、ということで年が明けたらゆっくり過したいものですが、友人と釣り具の初売りには福袋目当てで出かけたりします。去年は1万円の福袋でたいした事なかったので今年は2万円のにしてみようか、いや、2万円だったら欲しいものを目指して使う金額だ、などと毎回同じ会話をして一万円の福袋を買って帰って後悔します。いくつも持ってるオモリのセットなどを袋の中にまた見つけてしまって、精神的にとても疲れます。

正月だからといって昼間から酒を飲み、正月だからといって明るいうちからエッチなお店に平気で入ったりする友人に付き合ったりしますが、彼の言う「正月だから」というのには多少疑問を感じております。はたして正月というのはなんでも許される無礼講のシーズンなのでしょうか。彼らには「嫁さんに申し訳ない」という心は微塵もないかのように思われます。
私は静かに厳かに、正月しかお目にかかれない売れないベテランのお笑い芸人さんたちをワビサビの心でテレビ観賞するのが好きなのですが、友人も大切です。おつき合いも体力的にとても疲れるのであります。

年賀状、出してない人から届いていると、グッと気が重くなります。・・・上司だったりしますから。・・・直属だったりしますから。くう、今から書いて自前で年賀状配達にでも出かけようか、とも思いますが、実際に行った試しはありません。まあ、なるようになるさ、であります。しかしながらレットイットビーを気取っていても、関根勤や出川哲朗を見ても笑えないくらい疲れ切ってしまいます。・・・あ、これはいつも通りか。

そんなこんなで、疲れっぱなしで私の年末年始は過ぎていきます。好きな魚釣りは疲れを増幅する上に風邪をプレゼントしてくれたりします。気分が晴れ晴れとなるような立派なお魚さんは正月は休みのようです。まったく毎年毎年、なにやってんだか、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

okanouenobakaさん、ありがとうございます。
勝手に小見出しをつけて、それぞれにお礼申し上げますね(*^_^*)。

[おつき合い]
 主体を殺してのおつき合いというのも、体力消耗の元凶ですねえ。
 飲み会に誘われ、大掃除を公私で遂行し、日常を縦横無尽に、
 闊歩する様子は、年末年始の風物詩としても、絶賛されるべきでしょう。
 されなければ、ぼくがします。ええ、しますとも(*^_^*)。

[初詣]
 明確な目的がありますねえ。疲労が前年の繰越残高に加算されているようですが、
 それでも、初詣には行く、という意志には、恐縮するばかりです。
 是非、ハワイ旅行を見事に射抜いて、彼の地で骨休みされる事を
 お薦め致しますm(_ _)m。

[福袋]
 福という抽象的な物を具体的な価値観に変換しようとした場合、
 こういう商品というのが、実に分かりやすいです。
 まあ、福の価値が1万円だったり、2万円だったりするのは、
 物悲しい気もしますが、それはお正月ならではの戯れ、という事で(*^_^*)。
 来年のお正月も二の足を踏んでしまうんでしょうか?

[もう一つのおつき合い]
 胸中複雑な物が飛来しているようですが、ここは人間関係を潤滑にするために、
 如何に腐心しているか、という努力を評価したいところです(*^_^*)。
 友人思いの優しさが、ワビサビすら粉砕してしまうんでしょうか。
 悲しくもあり、尊くもあります(*^_^*)。

[年賀状]
 年賀状というのは、需給バランスが上手く回転していればいいですが、
 okanouenobakaさんのように、意外な方、といいますか、
 予想し得なかった様な人から、受け取ったりしますと、
 負の遺産を抱えた気になってしまいます。
 慌てて、返事を出してみますが、機先を制せられた、という思い
 1年間払拭出来ず、悔恨ばかりを味わう事になってしまいます。嗚呼、悲しい。

お疲れの年末年始のようですが、乗り越えて下さいね。
ここ、OK Web/gooでも、ずっと修羅場を……、おっと、これ以上は(*^_^*)。
 

お礼日時:2001/12/17 11:14

新年早々、出会った友人に


「今年の紅白どっちが勝った?」と聞いて、
「紅(白)が勝ったよ」と言うのに対して
「今年はまだ紅白やってないよ」と返すのもアリでしょうか?
ただ、その友人が紅白など見ていない場合は不発弾です。

今日テレビで言われてびっくりしたのですが、
大晦日まであと9日しかないんですね。
ああ、テレビを見ながら食べるお菓子でも買いにいかなきゃ(笑)
でも買っても大晦日が来る前に食べちゃうんですよねー・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面目ないです、hideyoshi2さん。
お礼が遅くなってしまいました。平身低頭<(_ _)>。

[紅白歌合戦]
 これはありです(*^_^*)。揚げ足取りと言われようが、
 突っ込んであげて下さい。
 正月の友情の証です。

[大晦日まで]
 あと1週間もなくなってしまいました。
 お菓子は小分けにしておいて、大晦日用のは保存しては?
 といっても、食べてしまえば同じなんですけどね(*^_^*)。

 遅くなりましたけど、ありがとうございました(*^_^*)。

お礼日時:2001/12/25 19:19

うーん、今回は地雷の推測が難しいです。


tenten7さんの「あ~れ~ ご無体な」はセーフだったんですよね。
そちら系は「外し」でいいんでしょうか。

とすると「衝撃のシーン」の時の地雷とカブるものしか浮かびません(発想が貧困?)。
飲み会が頻発するこの時期、あちこちで見られる、月島名物のアレ、ですが…(^ ^;)
もし当たりだとすると、この私が踏んでしまったことになりますので、
ハズレであることを祈ります(*_*)

さて私の風物詩ですが、まず年末は、テレビ番組で、判で押したように毎年やる、
「この一年を振り返って」ものと、帰省ラッシュのニュース。
「またか」って感じで、少々辟易します。

年始の方では、何と言っても「町の静けさ」でしょうね。
正月は、一年中で最も東京が静かになる時期です(都心は別ですが)。
何か、空気の色まで変わった感じがして、時の流れが止まったかのように感じます。

ところで「初夢」に関して、私は昔から疑問がありました。
元日の夜見る夢か、2日の夜か、がいつも話題になって、
なぜ12月31日の夜見る夢は俎上にのぼらないんでしょうか。
だって、零時を過ぎれば年が変わるわけだし、それこそが正真正銘の「初夢」ではないのでしょうか。
うーん、謎だ … と思い、このサイトで「初夢」で森田検索(^ ^)したところ、
江戸時代、一日の始まりは午前0時ではなく「日の出」だったそうで、
そのことが、初夢は元日の夜に見るもの、ということに繋がっているということがわかりました。
ただ、2日の夜であるという主張の根拠に当たるものは見つかりませんでした。

ではcoyoteさん、改めまして、来年もよろしくお願いいたします(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shino911さん、ありがとうございます。

今回の地雷は下ネタですよ(*^_^*)。
tenten7さんは、まあ可愛かったのでパスですが、
shino911さんが同じ事をしたら……。
月島名物は描写によっては、地雷ですけどね(*^_^*)。

[この一年を振り返って]
 やってますねえ。でも、内容によっては、(おお、これって今年だったかあ)と、
 回顧したりしますから、なかなか面白いです。

[町の静けさ]
 そうですねえ。特に都内、丸の内周辺は喧噪がなくなっていますよね。
 あれも結構いいものです。

[初夢]
 なるほど、そういう事でしたか。勉強になりました。
 こういう場ででも、話が出ない限り、片づかないままでしたよ♪
 ありがとうございます。

えーと、また質問を立てましたので、出来ればそちらの方にでも
お越しいただければ(*^_^*)。

お礼日時:2001/12/22 14:17

再度お邪魔致します、coyoteさん。



お正月のもう一つの風物詩は、やっぱり元日のお笑い番組です。
『爆笑ヒットパレード』から『かくし芸大会』まで、
張り込み中の刑事のように、じっと見続けています。
凝視という言葉の方が近いです。

ところで、lonewolfさんより、「『 列缺氏が大将 』」との言葉を頂きました。
しかし、予定は未定だったようです。

『大将』は、lonewolfさんでした。
「今日のOK」おめでとうございます。
さすがですね。お見それ致しました。
僕の世界観で言いますと、公孫勝級のレベルです。

という事で、coyoteさんもおめでとうございます。
参考URLを貼り付けておきました。

また、「イワン雷帝」との賛辞をいただきました。スパシーポです。
強力な中央集権化(自宅に)を推進し、味海苔を与えて、
軍隊(親戚の子供たち)を増強しつつ、最後には猜疑心で自滅でしょうか。
この予定も未定ですが・・・・・。

lonewolfさんが、「ボディーガードに名乗りを挙げたい第一号」なら、
僕はその露払いを致しましょう。
※ふふ。coyoteさんは、勘違いをしていらっしゃる。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/today.php3?start=0&pt=0&d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lie-queさん、ありがとうございます。

お笑い番組ですね。これは捨てられませんよね。
特に、正月は懐かしの芸人が寄り集まってくる時ですから、
楽しみにしているんです。
つぶやき四郎とかも出てくるんでしょうか(*^_^*)?

えーと、lonewolfさんのおかげで、ぼくの回答まで選出されました。
感謝感謝(*^_^*)。
「公孫勝級」って、『水滸伝』ですよね?あの妖術使いの?
では、lonewolfさんは最強という事ですね。

ああ、ボディガードの件はそういう事でしたかf(^^;)。
はは。是非、よろしくお願い致します。
お二人だと心強いです。

お礼日時:2001/12/22 14:08

はは。



「ビンラディン級(c)lonewolf」に尊敬
される身の上になり果てましたか。

『 気を引き締めて、この年末を乗り切るように。』
との、天の声のようです。

失礼しました。

来年早々の、僕の書き初めは

『 列缺氏が大将 』

に、なるでしょう。予定は未定ですが。

書き初めが終わるまでは、お年玉は渡せません。
恨みがましい視線を浴びつつ、精魂込めて書き初め。

いや、清々しい新年の幕開けですね。

しかし、味海苔ですか。
レベルとしては、イワン雷帝に匹敵しますか?

恐れ入りました。

  ●ボディーガードに名乗りを挙げたい第一号です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lonewolfさん、再度のご登場ありがとうございました。

随分と尊敬されたようで良かったですね(*^_^*)。

で、再度の風物詩としては、書き初めですね?
最初、『 列缺氏が大将 』という意味が分かりませんでしたf(^^;)。
なるほど。納得です(≧▽≦)わーはっはっはっはっはっ♪

lonewolfさんも、書き初めの後に渡すというお年玉の中に、
味海苔か、都こんぶを入れてみてはどうですか?
新たなlonewolf伝説の幕開けかも。

味海苔はぼくも笑ってしまいましたので、「イワン雷帝(c)lonewolf」に
影響を与えた修道士ワシーリー級にしてみては(*^_^*)?

で、お正月の「ボディーガードに名乗りを挙げたい第一号」ですか(*^_^*)?
lie-queさん、大人気(*^_^*)♪
来年のお正月はお二人にお任せしたいですね。

お礼日時:2001/12/19 16:48

coyoteさん、質問をいただいたのでお返事です。



>冷凍庫に氷柱があるんですか?

はい。あります。梅酒をロックで飲むときや、牛乳珈琲を作る時に、
使います。
円柱の入れ物にいれて凍らせてある(8つ)のですが
なかなか入れ物から取り出せないので、手のひらの熱をつたえたり
してみるのですが、最近は、自然に待つことにしました。

>来年は、是非、刺身とかまぼこは、箸を使ってみて下さい(*^_^*)。
書き方がわるくて、意味がうまく伝わっていなかったようで
ごめんなさい。
さしみとかまぼこ、ではなくて『さしみかまぼこ』です。
通称『いたわさ』のことでございます。
失礼しました。

来年たべるかまぼこの板を利用して、再来年のひつじの図柄の彫りものをして
来年の年賀手紙に利用するのもいいかも、とおもっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tipsさん、ご丁寧にありがとうございます。

[氷柱]
 あ。そういう事でしたか?氷柱状の氷なんですね?
 ふぅ。ぼくは、またアルゼンチンのペリト・モレノ氷河あたりの氷柱を
 取ってきて、低温保存して、小出しに使っているのかと思いました。
 冗談ですが(*^_^*)。

[さしみかまぼこ]
 これも、ぼくの早とちりでしたm(_ _)m。
 しかし、「刺身とかまぼこ」が「さしみかまぼこ」であっても、
 断じて、箸は使わないという姿勢は天晴れです。
 冗談ですよ(*^_^*)。

しかし、このかまぼこの板というのは、その年その年で出来が違うんですか?
巳年は、天然ムク材を使わないと、柾目の間隔が狭くなって、
羊の図柄が描きにくいとか(*^_^*)。うそ。

ありがとうございました(*^_^*)。

お礼日時:2001/12/19 16:16

marcoです。

もうすぐメリークリスマスですね!さっそく・・・

・12/31付けの貯金額を嘆き、今年こそは貯金*******円ためるんだ!と毎年意気込み、母にたしなめられるmarco。

・初詣、何をお願いするか家族まで巻き込んで必死で考えるのに、いざ本番では人波に負けて「神様、よろしく」としかお願いできないmarco。何を「よろしく」なんだか。

・昨年の大掃除中に発見した思い出の品々に気をとられ、部屋がゴミ箱のまま新年を向え、結局1/4あたりにやっと掃除をし終えるmarco。

・「初夢」というのは、いつ見る夢かを毎年聞くmarco。

で・・・いつなの?coyoteさ~ん。だって、みんな言う事違うんだもの・・・(泣)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

marcoさん、いつもありがとうございます。

[貯金]
 なるほど。では、来年は貯金額を嘆かれないように、
 設定値を下げましょう。
 600円とか(*^_^*)。1ヶ月50円です。楽勝です。
 しかし、設定値に嘆かれる恐れは大です。

[初詣]
 これでいいんです。「神様、(万事)よろしく」という事にしておけば、
 何も問題なしです。

[掃除]
 元日になって、掃除が終わらないな、と判断したら、
 旧暦に変えて、心機一転を図りましょう(*^_^*)。

「初夢」をはじめとする慣わしなどは、諸説が紛々としているものです。
早い話、お正月に見る夢ですから、元日に寝て、2日に起きるまでに見る夢でも、
2日に寝てから見る夢でも、どちらでもいいはずです。

大体は、2日の晩に見る夢として認識されてるみたいですが。
そこまで、決めつけられると、枕の下に七福神の絵を入れて眠るしかないです。
という事で、一番都合のいい夢を初夢にしましょう(*^_^*)。

お礼日時:2001/12/18 13:09

coyoteさん、こんにちは。



年始。

1月1日は、目覚し時計をセットせず、自然と目覚め、
あったかい布団の中の境遇をじゅうぶんにたのしんでから起きます。

12月31日に、余分をつくっておいたそばのだしを利用して
雑煮をつくります。
焼もちをやきつつ、のりの缶からのりを取り出して用意しておきます。
それらをたべつつ、考えます。

◎1年って365日だけどあっという間だな、と。
◎世界のいろんなところで、1月1日についてどんなふうにおもって
 この太陽をみているのだろう(もしくは、太陽が見れない状況の人たちは、
 何を思っているだろう?何を願っている?)と。

年賀状を頂いていたらそれらに目を通します。
便箋とペンと切手と封筒と糊を用意してお返事をかきます。

近くのコンビニの前にミニポストがあるので
それらの封筒を出しに行きます。ついでに、コンビニで新聞を買ったり
新年のぽち袋の絵柄をみたり、コンビニフードのパッケージに
ついているシール(羽子板や、門松のイラストがあります)をながめます。
新年によくBGMで流れている音楽をききながら、
コンビニの中をまわって、売っていたら『霧の浮舟』を即かいます。

家に帰ってきて、豆を挽いて珈琲を入れて
買ってきた新聞をよみつつ、『霧の浮舟』を食べます。

午後3時ごろになって、おばあちゃんなどに電話を入れます。
「あ、おばあちゃん、あけましておめでとう。
 うーん。そうだね、一年早いね。あっという間だね。
 うん。風邪引かないようにね、おばあちゃんもね!」
などと話しおえ、そろそろ夕飯のことも考えなくっちゃと、
冷蔵庫からさしみかまぼこをとりだして、いくつか切りつつ
板から手でつまんで、醤油とわさびをつけてたべます。

あ、梅酒のソーダ割を飲もうかなとおもいつつ、ブランデーバージョンの
方の梅酒の瓶のふたを開け、グラスに注ぎます。
冷凍庫から取り出した氷柱をとりだすために、常温に置いておく間に
ふと目にした、ねぎおよび烏賊をつかってねぎ焼きを作ろうと思い立ち、
熱したフライパンにごま油を・・・

長くなりすぎて、すみません。
たべることばかりで恥ずかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tipsさん、たびたびありがとうございます。

正月初日は、雑煮から始まって、烏賊のネギ焼きなんですね?
食べまくるのはいいんですが、各所に鏤めているtipワールド風物詩に脱帽です。

「コンビニの前」の「ミニポスト」から手紙を投函し、
コンビニを睥睨した後に、「『霧の浮舟』を」買い、「冷蔵庫からさしみかまぼこをとりだし」、
「ねぎ焼きを作ろうと思い立ち」……。

うーん、どれもまごうことなきtipsワールド。
愕いたのは、「冷凍庫から取り出した氷柱をとりだすために」の一文です。
冷凍庫に氷柱があるんですか?

また、元日に普通の会話をするのは、「おばあちゃん」。
元日の時間は、ゆっくりと静かに流れていくようです。

来年は、是非、刺身とかまぼこは、箸を使ってみて下さい(*^_^*)。

お礼日時:2001/12/18 12:20

こんにちは、coyoteさん。



そうですねえ。僕自身の事について書きましょう。

1.親戚周りをしていて、お年玉袋を子供達に渡すんですが、
 もちろん、中身はお金ではなく、味海苔です。
 人生の厳しさを年頭から教えるのも、僕の仕事です。
 一度しかやってないのですが、風物詩にされてしまいました。
 何か、lonewolfさんみたいですが。
 ※あ。そうそう。lonewolfさん、前回の質問では、ご教示ありがとうございました。
  思わず、「ビンラディン級(c)lonewolf」に尊敬してしまいました。
  失礼致しました、coyoteさん。

2.初詣ですね。ただ、元日に行くとは限らないので、5日くらいに参拝に行きますと、
 あまりの遅さに、恥ずかしくて、車から降りるとすぐに貝殻を取られたヤドカリのように、
 こそこそこそこそと、小走りに入って、強肩に物を言わせて、お賽銭を投げつけて、
 初詣終了です。

僕の中では、この二つが大きな風物詩となっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lie-queさん、ありがとうございます。

[お年玉]
 味海苔ですか(*^_^*)。あの小袋を破って、一枚一枚入れておくんでしょうか?
 これは、子供達より、ご両親からのチャージがきつくなりそうですよねえ。
 みんなその場で、味海苔をむしゃむしゃ食べるんでしょうか?
 実に壮観ですねえ(*^_^*)。

[初詣]
 どんな風物詩なんでしょうか(≧▽≦)?
 「こそこそこそこそと、小走り」になる様というのは、
 テニスの試合の時に、ネットに当たったボールを背中を丸めて、
 急いで取りに行く、ボールボーイみたいな姿格好なんでしょうか?
 初詣なのに(≧▽≦)。

来年も楽しいお正月を。

お礼日時:2001/12/18 09:59

coyoteさん、こんにちは♪



年末、我が家では大イベントが催されます。
年に一度だけ、私が着物を着ます。

年相応の渋い物ではなくて、可愛い柄の着物です。
赤地にいろとりどりの扇面や、御所車、吹き流し、手鞠、いろいろの中から、気分で選びます。基本は、赤地♪ 赤が好きです。

でもね、一人で帯が結べません。
旦那に手伝って貰っています。

毎年、着付けをしてくれる美容院に行くことを考えますが、毎年、予約することを忘れていて、あ~あ・・・。です。

カウントダウンがはじまる頃から、1時間かけて、着物を着ます。肩がこるし、ふらふらになります。

帯をくるくる解きながら、
    
     『よいではないか。』
     『あ~れ~、ご無体な・・・』

なんていう遊びは、余裕がないので、出来ません。(あれっ?地雷?)

そして、真夜中に初詣です。

私は童顔らしく、こういう着物を着て歩くと、20代前半に見られてしまい、ムカムカです。10才も若く見られると、バカにされているみたい。

赤い色が一番好きなので、『そういう着物を着てるんだから、仕方がない。』と、旦那は慰めてくれますが、身内の人間から言われても、余り嬉しくないのよね~。しかも、人混みに入ると、旦那とは必ずはぐれてしまいます。着物で歩いている愛妻に、歩幅をあわせる思いやりが、やや欠けているのね。ダメじゃん♪

一人で、まごまご歩いていると、『一緒に行こうよ』と、必ず声がかかります。無視・無感動に歩いています。でも、結構しつこくつきまとってくるので、泣きそうです。来年は、coyoteさん、ボディーガードについてきて下さい。

お願いね♪ ← 二番煎じだ~♪

無事お参りも終わり、命綱のように旦那の手をしっかり握りしめて、参道をとぼとぼ帰る途中、さっき私をナンパしていた男の子達を、何人も見かけると思わず笑ってしまいます。

だって、やっぱりナンパをしてるんだもん♪

今年こそ、チミ達にも、彼女が出来ますように♪と、心の広い私は、お参りしてあげたのか、あげなかったのか。(クスクス♪)どっちだ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tenten7さん、いつもありがとうございます。

tenten7的正月風物詩は、着物で初詣ですか(*^_^*)。
赤地の着物というのが、いいですねえ。赤地に裾黒の鹿子絞りなんかはどうです?
お若く見えるようですし、静御前を思わず想起してしまいます(*^_^*)。
バカになどされてませんよ。若く見られたい方も多いのに、
望まなくても、そう見てくれるならいいではないですか(*^_^*)?

「あ~れ~、ご無体な・・・」遊びは、自分から敢えて、回転するのが
コツですが、やらないんですね(*^_^*)。残念。

「来年は、coyoteさん、ボディーガードについてきて下さい」「お願いね♪」
と言われたら、tenten7さんの風物詩にお付き合いしましょう。
静御前ですから、ボディーガードは義経と言いたいところですが、
しかも京の街(でしたよね?)という事ならば、土方歳三でしょう(*^_^*)。

浅葱色の割羽織を羽織って、和泉守兼定を帯刀してのボディガード。
赤い着物と合うでしょう(*^_^*)。背中に「誠」だし。
誰もちょっかいは出さないでしょう。
というか、気味悪くて、寄って来ません(≧▽≦)。

ご主人を人混みで発見したら、ボディーガードも交代。
ナンパしている若者たちを尻目に、淡々と正月の朝が過ぎて行くんですねえ。

お礼日時:2001/12/17 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!