dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!羊羹をたくさん頂いたのですがそのまま食べるのは飽きてしまいました。何か、アレンジしておいしく食べる方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

羊羹って、寒天で固めてあるんじゃなかったですっけ…。


煮たり、レンジにかけると柔らかくなるそうですよ。
そうなると、冷めると固まっちゃうアンコという感覚で使えるかも。

参考になりそうな掲示板の記事みつけたので
URLおいときます。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200502/2 …
    • good
    • 0

うちで羊羹を処分するときの方法


●アンコ巻きのアンコの代用として羊羹を使う。
白玉粉を水で溶いて、お好み焼きのように丸く焼く、羊羹をのせて軽く巻いて食べる。
●天ぷらにする。
天ぷら粉でくるんで揚げるだけ
    • good
    • 0

溶かしてモチを入れると汁粉ができます。

甘納豆も入れると、リアルなつぶあんになります。これからの季節、モチも消費できて一石二鳥では?
    • good
    • 0

白玉の中に餡子の代わりに羊羹を入れるというアイディアのおやつです。


http://teruko-san.com/recipes/youkandango/recipe …
    • good
    • 0

昔、お菓子屋さん(和菓子)でシベリアと言う名前で、あまり高級でなさそうな? 羊羹状の物をカステラとかではさんだ物を売っていました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!