プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここ数年、リサイクル業者が月に一回のペースで、新聞や雑誌などを玄関までとりに来てくれる地域があると思います。回収の対象として「新聞、雑誌、AV機器…」等が、そのリサイクル業者が配布している広告に書かれているのですが、紙類は新聞、雑誌だけしかいけないのでしょうか?広告類やお菓子の箱等「紙」のリサイクルマークが付いているようなものも一緒にだしてよいのでしょうか?また、回収後の紙の処理のメカニズムを簡単に説明してもらえたらうれしいです。(例えば新聞は新聞、雑誌は雑誌に分別してから処理するのかあるいは紙は元の素材は大してかわらないから一緒に処理してしまうのか等)

A 回答 (3件)

専門職として、簡単に説明します。


(1)古新聞
再生されて、新聞用紙に戻ります。チラシは各製紙メーカーで配合量を計算して、入っている事を前提に生産していますので、そのままで結構です。

(2)雑誌
再生されて、板紙(ボール紙)のアンコ(中身)になります。
菓子箱などは、基本的にはNGですが、少量であればかまいません。

(3)ダンボール
再生されて、ダンボールのライナー(中の波板状のもの)になります。
菓子箱はこちらの方がいいかもしれません。

大雑把に言うとこんな感じです。

新聞古紙、雑誌古紙、ダンボール古紙を合わせて「すそ物古紙」と呼び、古紙の主力を成すものです。

中でも、新聞古紙は用途が多岐に亘るため、選別も慎重にして頂きたいと思います。

本来であれば、消費者が再生紙の品質に対して、もう少し寛容であれば古紙のリサイクルはもっと受け入られ易くなると思っています。

たとえば、少しくらいの色チリ(赤や黒のぽつぽつ)が許されれば・・

日本の再生紙市場は、少し過剰品質かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チラシには「ダンボールは回収しません」とかいているのでダンボールだけ別物なのかと思ったらそうでもないんですね。これからは分別をできるだけ心がけていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/29 13:13

参考URLをご覧下さい。


同じ紙でも、紙によって加工されている程度やインク等が異なりますので、分別することによって効率が上がるようですね。

参考URL:http://www.np-g.com/npi_koshi/k_qa/a_3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利なサイトがあるもんですね。これを皆がみてくれればリサイクル率も現場の効率もあがるんでしょうけどね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/29 13:08

うちの自治会ではお菓子の紙箱は重要なリサイクル資源です。


再生紙の原料としての善し悪しは色と紙質(繊維の量)のなので
漫画雑誌に比べれば紙箱は良質だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで確認せずにお菓子の箱等もだしていたのでそれを聞いて安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/29 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!