dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンほぼ初心者の者です。現在、ocnをプロバイダとしてメールのやりとりも、そこで行っています。しかし、昨日全て受信メールが消えていたこと、知り合いに送りもしていないメールが私のアドレスから送られた、という事件が起きました。
パソコンのウイルス対策は万全ではなく、シマンテックのソフトは期限切れになっています。それが問題かと思うのですが、どんなウイルス対策ソフトを手に入れたらよいのかわかりません。
よろしければ、なにかおすすめの対策ソフトや対処法について早急に教えていただければ幸いです。お願いいたします。

A 回答 (3件)

私の場合はプロバイダのメールウィルスチェックサービスと、セキュリティ対策ソフト「ネットPCガード」を組み合わせて使っています。

これが一番パソコンへの負担がかからずお勧めです。
しかしながら、プロバイダがウイルスチェックサービスを提供していないなど、ウィルスチェックを一つのソフトで行うのであれば、ウイルスバスターが一番のお勧めです、設定が分かりやすいのが特徴です。

「DVDフィット機能」http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se345262 …

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。URLにアクセスして、ウイルスバスターの30日間無料でダウンロードできるサービスを緊急措置として行おうと思います。
プロバイダにもウイルスバスターとノートン・インターネットセキュリティが月額500円程度でウイルス対策を行うサービスがありました。やはりこの場合もウイルスバスターがお勧めですか??補足にはなりますが、私のプロバイダはOCNです。

補足日時:2005/12/30 01:19
    • good
    • 0

ウイルスバスターでしたら初心者の方でも トラブルなく使えるとは思いますが! 私も使ってます

    • good
    • 0

ウイルスバスター2006か Norton Internet Securityでしょうか セキュリティ対策ソフトは必須ですよ!

http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。URLにもアクセスして、学ばせていただきました。しかし、専門用語が多いため、理解に時間がかかるのが現状です。早く決めてインストールしないとだめですね。
ウイルスバスターが安価で初心者には手ごろという情報を入手しましたが、本当でしょうか??分かれば教えてください。

補足日時:2005/12/30 00:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!