dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindousVistaのプロファッショナルではなく、一般向けの方を使っています。購入時、ビスタには別段ウイルスソフトは必要ないと思っていました。ですが、バンドル版というのでしょうか、シマンテックのインターネットセキュリティーが入っていた、もしくは勘違いで私がネット上で、期間無料お試し版をインストールしたのか曖昧ですが、現在2007バージョンを有料ダウンロードして使っています。シマンテックの課金更新期限6000円がまじかで、ビスタに必要なければ更新しないでおこうと思います。どなたかベストな方法をお知らせください。PCは個人の仕事で使い、ISDN接続です。又、シマンテックかウィンドウズファイヤーウォールのどちらを使うか再々画面に表示されます。

A 回答 (2件)

ウイルス対策ソフトは 使用していた方が 良いです。


危ないサイトに行くならば なおさら。
危ないサイトに行かないのなら MSから出ている無料のやつでも良いかもしれません。参考までに
http://www.microsoft.com/security_essentials/res …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shinh様、早速のご返答ありがとうございました。リンクURLに行きました。以前、友人のまじめなサイト閲覧中にウイルス注意”みたいな表示が出て、慌てて回線を切ったことがあります。友人は外国のブロバイダーを使っていました。シマンテック更新いたします。

お礼日時:2010/02/05 12:42

ちょw



OSがなんであれPCをネットにつなぐ(もしくは外部のファイルをPCに入れる)んであれば、ウイルス対策ソフトは必要ですよwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

liberty01様、お応えありがとうございました。記憶媒体の点をけろっとわすれていました。早速更新いたします。

お礼日時:2010/02/05 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!