No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラジエータのアッパーホースのエンジン側辺りにあると思います
また、配線が一本と二本の二個ついていますのでなにをやるかわかりませんが使い分けしてください
No.1
- 回答日時:
質問されている時点で、あなたのレベルを超えています。
素直に、ディーラーが開くまで待ちましょう。
というのも不親切なので、取り合えず下記に回答します。
整備士にとっては、車種毎に水温センサがどこにあるか、なんてことを知っているもしくは覚えている、のではなく、その都度探すんですからね。
通常、サーモスタットよりエンジンブロック側についていますが、制御用の水温スイッチや、別の水温センサーが最近の車両にはあるので、何の目的で、どの水温センサを、どうしたいのか、ということまでわからないと、なんとも返答のしようがないのが実状だと思います。
以上が理解できないようでしたら、ご自分で探して何かをしようとするのは、一人ではなく、しかるべきアドバイスが出来る人がそばにいるときにやった方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマメの飼育方法
-
水温計全く上がらず 暖房弱い
-
排気量その他によるマフラーの...
-
ミスファイアの原因
-
3気筒エンジン車における停車中...
-
オイル交換時にエンジンを回す?
-
自動車 排気量の求め方。
-
RB25とNEO6の違い
-
MT車で曲がり角や横断歩道前で...
-
ディトナCDIについて
-
10W-40のオイルは10W-30と性能...
-
急ブレーキ時にクラッチは踏む...
-
NSR250Rのエンジンの始動がきま...
-
雨の日に運転するとガタガタい...
-
現在教習所で、MT車の第1段階を...
-
雨が降るとエンストします。
-
XLR250R キックスタートが不安です
-
アルトワークスとヴィヴィオと...
-
V6エンジンとV8エンジンの違い
-
リトルカブの始動方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CB1300SF SC40の水温について
-
ホーネット250の水温につい...
-
水温センサーの位置を知りたい。
-
オーバーヒート?
-
新車で買ったけどオーバークール
-
ゼファー1100 走行時油温について
-
フリーウェイ(03)水温が異...
-
VFR400R NC21に乗っています。 ...
-
現在、DC2インテグラで、純正水...
-
水温計がすぐに上がってしまい...
-
ヤマメの飼育方法
-
CB400SFのファンについて
-
原付(VOX)の水温警告灯について
-
この時期のエンジン水温って
-
【バイク】ヨシムラのテンプメ...
-
アイドリングの時に暖房が効か...
-
NS-1のTEMPランプが点きっ...
-
水温が下がります
-
NS400Rの水温計について
-
温度計が異常に低い値を示します。
おすすめ情報