
2005年12月22日付けで貸主の変更についての覚書が送られてきて
同12月30日までに新しい貸主に対する賃料の支払いと覚書の送付してくれとの内容でした。
(1)賃料支払いの1週間前といのが直前すぎると思ってしまうのですが
こういうことは普段あり得る事なのでしょうか?
(2)部屋を選んだ理由の1つに貸主・管理が三井不動産住宅リースというのもあったのですが
それが有限会社FGIインベストメント・ツーという会社になったようなんですが
この会社がどういう会社なのか情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
ネットで検索しても名前すら出てこないので少し不安になっていまして…
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
『貸主の変更についての覚書』が(三井不動産住宅リースと新所有者)双方からの書類でしたら問題はないと思います。
オーナーチェンジは結構あるものです。 但し、振込先の変更等事務的なことは最低でも1ヶ月以上の余裕があるものですが、必ずしもそれが問題とはいえません。 (勿論商道徳上、余裕を持って行うべきなのですが)
また、以前の所有者も必ずしも『三井不動産住宅リース』とは限りません。 この会社は「オーナー」の代理としてサブリースで賃貸しているケースが多いのです。
今回は、オーナーチェンジと同時に「管理会社」等も完全に移行したのでしょう。
なお、オーナー変更後も「既存の契約内容」は有効です。
解りやすいご回答で大変助かりました!書類を確認した所、双方からの書類でした。旅行から帰宅して急に書類を見たので寝耳に水状態で焦ってましたが安心しました。
No.2
- 回答日時:
まずは、今までの契約書の管理会社、または、家主に連絡を取ることです。
いずれにしても12/30は過ぎているので、まだ振り込んでいないのなら、どうせ金融機関も機能していないので、あせる必要はありません。
でも12/22に送られてきた時点ですぐに確認すればよかったと思いますよ。年末年始はどこも休業中ですので・・・
回答有難うございました。確認が遅くなったのは私の落ち度ですね(^^;実は、この時期にこんな事があると思ってなくクリスマスから海外に出ていて本日、書類をみて驚いてしまって…早速、管理会社家主さんに連絡を取ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃値上げ時期について
-
新賃料について
-
賃貸:申込み後の賃料値上げは...
-
保険証券の写しについて
-
賃貸マンションの、更新料って...
-
重要事項説明書押印後のキャン...
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
賃貸中の庭に大家が入ってくる
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に...
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
事故物件
-
重要事項説明書の記載と説明者...
-
バイクにおける売約済みと成約...
-
大至急です!賃貸契約でトラブ...
-
築50年前後のUR賃貸に、超高級...
-
貯金一億円だが無職の場合、賃...
-
アパートを借りたいのですがこ...
-
もう一度皆様の知恵を貸してく...
-
賃貸契約前キャンセル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃値上げ時期について
-
エルズサポートという会社につ...
-
賃貸申し込み時に住人の顔写真...
-
賃貸:申込み後の賃料値上げは...
-
レオパレス 賃貸契約時の重要事...
-
駐車場賃貸借契約書の仲介人欄...
-
新賃料について
-
保険証券の写しについて
-
月極駐車場を共同で借りること...
-
ダイワリビング賃貸物件の契約...
-
貸主への重要事項説明書交付義...
-
賃貸オーナーの広告料について
-
不動産会社を通さず賃貸契約す...
-
重要事項説明書の捺印後の内容...
-
■貸主と連絡が取れません・・・...
-
賃貸マンションの、更新料って...
-
重要事項説明書押印後のキャン...
-
会社認印 紛失 契約書
-
分譲賃貸のオーナーが変わる場合
-
法人契約を個人契約に切り替え...
おすすめ情報