
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
前の方がいろいろとお答えされているので、それに加える形になりますが
USBメモリーとCD-Rの特徴、利便性の違いは、用途によると思います。
1 USBメモリー
○ 転送(書き込み・読み込みとも)速度が速い、
○ 小さく持ち運びが簡単
○ ドライブのないものでも扱える。
○ 扱いが簡単(ファイルなど、右クリック→送る→デバイス名)
→パーソナルユースで、ファイルを持ち運ぶのに有利。
パワーポイントで説明するときや、自分の作品(大容量)を他のPCに移すときなど。
2 CD-R
○ 容量あたりの単価が安い
○ 容量がそれなりに大きい。
○ 普通のPCだとドライブがある。
→他人への配布用、またはHDDデータの吐きだし用(最近はDVDの方が便利なときも多い。)
なので、USBメモリーはパーソナルにデータを持ち運ぶときにはとても便利です。
人によっては、USBメモリーを用途に応じて何本か持って使い分けている人も居ます。
No.4
- 回答日時:
自分はUSBメモリに
Portable Firefoxや
メーラーや圧縮解凍ソフトで
USBメモリないで完結して使える
物を入れて職場などいろいろなところで
同じ環境で使えるようにしています。
CD-Rだとこういう使い方は難しいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
#1と#2さんのご回答に+して。
とにかく転送とか保存が早い。
それと、自分のPCの環境にできるソフトもあることです。
No.2
- 回答日時:
1、CD-Rだとふでばこに入らないけど、USBメモリは入る。
2、文書やプレゼンなど、わざわざCDにしなくてもいいサイズのデータを扱うには良い。
3、前の方もおっしゃっていますが、CD-Rは追記や書き換え、削除がdきませんが、USBメモリはできる。(一部ソフトを使えばCD-Rでも削除とかできるし、CD-RWとかでもいいのですけど・・・)
私の中では1の理由が大きいかな。
私が購入したものは512MBのUSBメモリです。
「安全なハードウェアの取り外し」のショートカットを作ったりして結構楽しいです。
CD-RWにはかなわないし、ハードディスクにも容量で圧倒されています。
それでもUSBメモリは半透明でデザインがステキなので気に入ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー GalaxyS20+にUSBメモリ 1 2022/06/01 16:42
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBメモリを繋げているスマホでUSBメモリのデータを編集する時は編集したいデータをUSBメモリから 2 2023/07/29 10:36
- CPU・メモリ・マザーボード USB Key 2 2022/07/06 14:25
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 昔のUSBメモリの方がちゃんと動作するのはなぜですか? 3 2023/03/10 17:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
MP3について
-
今ある一般的なUSBメモリーは、...
-
CDラジカセ!SDカード対応のCD...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
パソコンに保存してある動画をS...
-
原付でドライブレコーダーを、...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
外付けハードディスク データ破損
-
SDカードから別のSDカードにコ...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
SDカードフォルダについて
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
MP3について
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
原付でドライブレコーダーを、...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
CDラジカセ!SDカード対応のCD...
おすすめ情報