dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で見かけた方なのですが透明だったような(?)小型ボンベを引きずり、ホースが本人につながっていて歩いている方をたまに見かけるのですが(点滴ではないです。)
これって何なのでしょうか?
本人に聞くのも失礼にあたりそうなので。

A 回答 (2件)

酸素のことでしょうか?鼻から入れていましたか?


肺気腫など呼吸がうまくできない患者さんには酸素を入れます。在宅医療でも広く行われています。
特に在宅での酸素療法のことをHOT(Home Oxygen Therapy=ホット)といっています。

参考URL:http://www.teijin-pharma.co.jp/zaitakuiryou/hot/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。これです、謎が解けましたありがとうござました。

お礼日時:2006/01/05 21:55

小さなホイールのついたカートにスチールのタンクが乗って(ナイロンの袋でカバーされている事もあります)、その近くに透明の缶ジュースよりやや小さめの透明プラスチックの容器があり、その中に透明の液体が入っていて、液体の中で細かい泡がプチプチ出ていれば、No.1の方の回答どおりとなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござました。

お礼日時:2006/01/05 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!