アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆様こんにちは
自作PCの温度に関する質問です。

ASUSPCProbe,Speedfan等のソフトウエアでCPU温度が70度前後
ゲーム等負荷の掛かる作業をしているときは77度前後と表示され
警報音が鳴ることもしばしばです。
またグラフィックカードの温度もCATALYSTControlCenterで65度-70度
の温度が表示されています。

現在の所、動作がおかしい、フリーズする等トラブルは全くありません。
このまま使い続けても大丈夫でしょうか?
それとも何らかの対策を講じたほうがいいのでしょうか?
対策を取るならどのような対策が有効でしょうか?

ハードウェア構成は
(マザー)ASUS P4G800-V
(CPU)Intel CeleronD 2.93GHz
(メモリ)PC-3200 512MB×4
(ビデオ)Radeon9800XT 128MB AGP8
(HDD)WD2500JD 250GB HDD SATA
(電源) ATX電源550W
(OS) Windows2000 Professional SP4

ケースはミドルタワーのATXケースです。
CPUファンはCPU付属のリテール品
ケースファンは背面に1個、前面に1個搭載です。
ファンはモニタソフト上でも実際ケースを開けて見てもきちんと回転しています。
各パーツは定格動作でオーバークロック等はしていません。

詳しい方、解答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 CPUだけなら、ヒートシンクとCPUがしっかり密着していないなどのことが考えられますが、GPUもということはケース内部のエアフローが何らかの理由で阻害されている可能性があるかと思います。



 ちなみにシステム(チップセット)の温度はどうでしょう? これも高いようであれば決定的と見て良いでしょう。

 前後のFanがきちんと回転しているかどうか、ケーブルなどが空気の流れを邪魔していないか、ケースの前後に遮蔽物がないかどうかなどを確認してください。
 又、改善が見られない場合、Fanをより回転数が高く風量の大きい物に交換する必要があるかも知れません。CPUなどは最悪の場合交換という方法も可能ですが、HDDが熱で物理的に壊れたら取り返しが効きません。
    • good
    • 0

BIOS 読みでは、温度は幾つになっていますか?


また、以下のような他のモニターソフトでは幾つになりますか?

http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

この回答への補足

上記URLのモニタソフトで測定しました。
マザーボード 41度
CPU 74度
Aux 42度
GPU 52度
GPU周囲 50度
WDC WD2500JD-00HBB0 33度

BIOS上では CPU64度 マザー35度でした。

補足日時:2006/01/11 17:06
    • good
    • 0

プレスコットコアなのでそのぐらいの温度になる可能性もあります。



構成内容をみる限り、電源容量が無駄に大きすぎる気がします。
この構成内容なら400~450W電源でもかなり余裕が持てます。

電源容量は無駄に大きすぎると効率が悪くなりますので場合によっては低出力の物に変更することをお勧めします。(発熱量が減りますのでケース内温度が下がります)

また、パッシブダクトの無いPCケースの場合はCPU温度が高くなってしまうのは仕様です。その場合はPCケースを改造してでもCPUに直接外気を供給できるようにした方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。

電源はPCショップ店員に将来性を考えて等といわれ
容量の大きい物を購入しました。
以前使ってた400Wの物が残っていますので、交換を検討してみます。

パッシブダクトは付いてるケースです。

お礼日時:2006/01/11 17:17

ANo.2 です。



> BIOS上では CPU64度 マザー35度でした。

マザボ温度は別にしても、その CPU ならば、ありそうな温度ですね。
また、「Radeon 9800XT」も消費電力とその温度が高いグラボですので、
お伝え頂いた温度でも決して異常ではないと思います。

ご心配でしたら、CPU クーラー及びチップクーラーを交換されては如何でしょうか?
以下のサイトに、多くの種類を見ることができます。

http://www.ko-soku.co.jp/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!