【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

お店のレジでお金を払うとき、店員さんの
「(1万円)からおあずかりいたします」っていう言い方、数年前から耳にするようになりました。
この「から」という言い方に違和感を感じます。

なぜ1万円「から」、「おあずかりする」んでしょう?
「から」と言うなら、「1万円から(1500円)いただきます」と言うべきで、
「おあずかりする」のなら「1万円おあずかりいたします」でいいはず。

あなたは違和感を感じませんか?

また、このような言い方をしているお店の方に、
1、店の経営者とか上の人から、このように言うように指導されたのですか?それとも自分の判断で言っているのですか?
2、上の人から、どのような理由で「から」「おあずかり」と言うようにいわれたのですか?また、自分の判断で言っているならば、なぜ「から」「おあずかり」と言うのですか?
実際にお店で接客なさっている方は、この二点について教えてください。

A 回答 (6件)

私も「から」は変だと思います!!



自分がサービス業に従事していた時からずーっと嫌でした。
日本語として変だと思っています。
でも使っている人の数は増加の一途のような気もしますね・・・・。

同じ職場で働いていた、学生アルバイトの子達は100%「~からお預かりします」と言っていました。とくに疑問も持っていないようです。
逆に、「接客業の専門用語(?)」だと思っているようでしたよ。

夫にも「あの『~から』って言うの変だよね」と言ったところ、
「何でだよ。1000円から預かっているんだから当たり前だろ」と言われました。
なるほど~、日本語をわかっていないこんなヤツが流行らせたんだな、と思った瞬間でした(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ間違いの日本語がどんどん広まっていくんでしょうね。
イラつく反面、面白いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/23 18:17

私も大嫌いです!あの言い方!!



No.2のosafuneさんの参考ページ、見ました。なるほど!と思うところもありました。それにしても、あの言い方が気にならない人のほうが、まだ多いと言うことでしょうかね?

レジの人にとって、返す金額が多いときに、(たとえばおつりが3025円だったとする)「3000円『から』お返しいたします。」と言うのならばよくわかるのですよ。むしろ気遣いがあって、美しい。

客から預かるときに、「から」はないだろう、「から」は!と感じてしまいます。私がこの言葉から感じるのは、例えば、代金が4120円だったとすると、5千円札を出すタイプの人と、5120円を出すタイプの人がいますよね。

で、レジの人が5千円札を預かったとき、「この客はもしかしてこれから、あと120円だすのかしら」と勘ぐって、お釣りのときの言い方を思わず口にしてしまった「5千円からお預かりいたします」…こんなところでしょうか。とにかく、『から』という言葉を聞くと、「なんだ、もっとたくさん金(ちゃり銭)を出せと言うことか??」と、いまだに構えてしまう私です(笑)

レジの皆さん、あの言い方、やめましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉にこだわりを持っている人って、ホント、接客の言葉やTVなど放送の言葉、巷に氾濫する変なポスターやちらしの言葉にイラつくことが多いんですよね。

で、ここで質問すると、言っている当人からは回答がないんです。(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/23 13:20

私は、数年前に接客業をしていたものです。


某大手スーパーとデパートに勤めていましたが、スーパーではレジ研修なるものも受け、マニュアルをたたき込まれました。その際やはり、金銭を頂くときには、「~円お預かりします」と教えられました。"から"をつけるのは、個人差もあると思います。ちょうどの受け取りのときには、さすがに付けて居る人は、いないと思いますが・・・
もし、不快に感じているのであれば、ぜひお客様相談室なり、投書箱などにその声を入れてあげてください。今回、結構同じように感じている人がいることを初めて知ったし、そういうことがないと、なかなか、マニュアルは変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ちゃんとしたところでは「から」なんて言わせていないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/23 13:10

横レス失礼します。


私がはじめて「~円からお預かりします」という表現に気付いたのは、平成3年(1991年)です。少なくともここ10年以上の間、この国で使われているようです。

この言い方、大嫌いです。いまだにコンビニなどでイライラしています。
つまり毎日イライラです、この11年間(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10年‥‥そのくらいになりますか。
確かに私も、特にコンビ二などでイライラします。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/12/23 13:09

beat118さん、こんにちは。



過去にも質問がありましたので参考にしてみて下さい。私も回答しています。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=96363
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、同じ質問があったんですね。
みなさん、やはり違和感を持っていたようで。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/12/23 13:06

このような例はよく論じられています。


「1000円お預かりします」でよいのに「1000円『から』お預かりします」
定価1000円でお釣りがなくても「1000円お預かりします」
これは変だと思います。

この現象は、表現の過度の遠まわしと考えてよいのではないかと思います。
「ハンバーグをたべた。」といわずに
「ハンバーグとかたべた。」
というぼやかしの表現の一種だと理解しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そう。「とか」も気になりますよね。

お礼日時:2001/12/23 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!