
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スクーターの駆動系は、摩擦で動く仕組みです。
したがって、部品のクリアランスが正常であれば、アイドリング中に足で踏んで止まる程度で後輪が回ります、逆に部品が磨耗しているとあまり回りません。
通常、冬場はオートチョークが働いて暖気中は回転数が上がり、夏場よりは回って見えます、あまり心配なさらない方が良いと思います。
ただし、エンジン回転数は今までと同じなのに、激しく回る場合、駆動系部品の清掃と交換などが必要、エンジンが温まった後も回転数が異常に高い場合はキャブの修理と調整が必要になります。
ありがとうございます。確かに夏場のほうがエンジンをかけ出しの時は回転数が低いですね。でも、タイヤが激しく回る症状は出ています。駆動系の清掃等も含めやってみます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
根本的な原因はクランクシールの劣化による空気の吸い込みだと思います。シール交換で治ると思いますが工賃が2~3万円します。
とりあえず症状を緩和する手段としてアイドリング調整(エアスクリュー調整も含む)で対応するのがよろしいかと思います。
ありがとうございます。もうすでに10数年乗り続けていて、所々メンテナンスは行っていたつもりですが全面的にやってみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付バイクの後輪の回転が止まりません。
国産バイク
-
シグナスXがアイドリング時リアタイヤが勝手に回る
輸入バイク
-
ニュートラルでタイヤが回る
国産バイク
-
-
4
スクターバイクの出だしが悪いのですが
輸入バイク
-
5
アドレスV100のタイヤ空気圧
輸入バイク
-
6
ビッグスクーターのクラッチ滑りとはどう行った症状なんですか? クラッチが滑ったらクラッチシューを変え
国産バイク
-
7
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
8
原付スクーターの強化ベルトの慣らし運転について
国産バイク
-
9
2ストの暖気
輸入バイク
-
10
原付にリミッターは付いてますか?
中古バイク
-
11
エンジンから小さな「ヒューン」音
国産バイク
-
12
ハイスピードプーリー組む事によるメリットデメリット
輸入バイク
-
13
エンジン始動時に回転数が以上に上がる
中古バイク
-
14
スクーターのプーリーケースガスケットについて
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
スクーターで強化Vベルトを使う理由
国産バイク
-
16
スクーターの出足が悪いです。
輸入バイク
-
17
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
18
原付のバイクのエンジンをかけるとアクセルを回さなくても前にかってに進んでしまうのは何処が悪いのか教え
国産バイク
-
19
2st 50cc しばらく走行したあとのエンジン再始動について
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーレー ショベルヘッド ポ...
-
ライトを点灯させるとハンチン...
-
srx400(3VN)のアイドリング調整
-
ハイビーム光軸調整の仕方
-
タイヤが勝手に回ります
-
BMW二輪:F650GS【光軸調整方法】
-
今日、運転中に大きな破裂音が...
-
MPV LY の光軸調整方法!
-
ECMキャリブレーションとは?
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
バイク ふかすと マフラーから...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
マフラー
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SP850aについて
-
ヘッドライト光軸調整・ER34
-
今日、運転中に大きな破裂音が...
-
アフターファイヤーがでてエン...
-
Gアクシスのサスペンションに...
-
XR250のリアショックの調整方法
-
タイヤが勝手に回ります
-
ハーレー ショベルヘッド ポ...
-
CB1300ですが、空気圧皆さんど...
-
オイル流量調整
-
スズキ エブリィDA52V(F6A)のス...
-
10年くらいカワサキ250TRを乗っ...
-
XR250のサス調整について
-
点火時期 調整
-
ゼファーかぶり気味
-
NSR50 キャブPE24 セッ...
-
50ccバイクのアイドリング調整
-
Ns1がニュートラルの時に回転数...
-
ライトを点灯させるとハンチン...
-
FIバイクです。 停車時の信号待...
おすすめ情報