
No.4
- 回答日時:
別にどんな印鑑でもかまわないと思いますよ。
印鑑そのものに、これは"認印"、これは"銀行印"、これは"実印"などという区別はないのですから。
どんな印鑑でも銀行で使えば銀行印、印鑑登録すれば実印です。(ただしいわゆるシャチハタのゴム印のような変形しやすいものは駄目な場合もある。)
極端に言えば一つの印鑑ですべて兼用もできますから。
常識として日常のいわゆる認印には、姓・名を彫った直径15mmもあるような印鑑や、訂正印用の直径5mm程度の小さい印鑑は使わない、というだけのことです。
ご回答ありがとうございます。
一応、判子をセットで作った時に大・中・小が、それぞれ実印・銀行印・認印となっていましたものですから。
また、銀行印(姓のみ)が15mmなのですが・・・。
でも、神経質にならなくてもよさそうなので安心致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
あの突然なんですが、受験の際に必要な願書に印鑑を押
専門学校
-
都立高校の願書の印鑑について
高校受験
-
シャチハタ 朱肉 について 高等学校入学願書にシャチハタで押印してしまいました。 注意に 朱肉を使用
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
願書の印鑑がズレてしまった
専門学校
-
5
専門学校や大学の願書に使う印鑑は認印で大丈夫でしょうか?
専門学校
-
6
子供の高校受験の願書の事でお聞きします。 親が記入する欄で親の名前が、行書でないから、訂正線をして印
高校受験
-
7
高校受験の願書で、保護者の欄に父の名前を書くのですが、母に書いてもらってもいいのでしょうか?(父は帰
高校受験
-
8
入学願書の捺印に失敗した場合
その他(教育・科学・学問)
-
9
高校の願書なんですが、保護者の欄は母親ではなく父親の名前の方がいいのでしょうか? また、保護者の欄は
高校受験
-
10
中3です。 高校の願書の印鑑の押す場所を間違えて、学校長が押すところに親が間違えて押してしまいました
高校受験
-
11
訂正の認印は安物の判子でOK?
大学・短大
-
12
高校入試について質問です。 願書を書く時の名前の書き方で悩んでます。 自分の戸籍の漢字に異体字が入っ
高校
-
13
入園願書の書き方。
避妊
-
14
高校入学願書は保護者が書くものですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
幼稚園の入園料の収め方について
出産
-
16
高校願書を書くためのペン
高校
-
17
なぜ私立高校は通塾名を知りたがるのか?
高校
-
18
私立専願で落ちる人っていますか? また、私立の2期試験で落ちる人っていますか?
高校受験
-
19
入園願書の日付について。幼稚園の入園願書をもらいました。 受付は10月1日からなのですが、それより前
幼稚園・保育所・保育園
-
20
入学願書の日付について
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
異字体
-
5
シャチハタ印はどうして公的文...
-
6
EXCELで印鑑を透かして印刷した...
-
7
印鑑のかたち(丸や楕円)の違...
-
8
本に押した印鑑を消したい。
-
9
「スタンプ印」って?
-
10
日本の印鑑制度、何だかおかし...
-
11
お届け印って?
-
12
探しています!
-
13
最近新しくバイトを始めたので...
-
14
DocuWorksの印鑑をOfficeに打ち...
-
15
印鑑照合アプリ
-
16
電子印鑑が使えない
-
17
印鑑を紛失したら。。。
-
18
印鑑を反対に押してしまった時...
-
19
印鑑の数え方
-
20
願書に銀行印を使ってもいいですか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter