dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水槽用クーラー Five Plan GXC-200を中古で購入しました。 前の方は海水で使われていて、夏季使用後はそのままだったとのこと。
クーラーを逆さにしたところ、中から汚い水が若干出てきました。 私は淡水で使用したいと考えていますが、使用前のメンテナンスはどのようにすれば良いのでしょうか? 内部清掃は可能なのでしょうか? 
正面のエアフィルターは清掃しました。 ご存じの方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

分解してもパイプの中までは掃除できません。



中は多分、結構水垢が付いていると思います。
最初は、ホースを掃除するあのフレキシブルなブラシで入り口からごしごしやります。

後は実際に水道水で回すしかないですね。

お風呂場の浴槽やバケツなどに水を溜めて、その水をぐるぐる循環させればいいと思います。

この製品はよく知りませんが、ポンプ内臓のタイプでなければ、別途ポンプが必要です。
呼び水をしないとうまく循環しませんのでご注意を。

それから、エアフィルターを取り外すと、名前は分かりませんが、アルミ製か何かの金属板が沢山あると思います。ここが汚れていると冷却能力が低下しますので、綺麗にしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり分解は無理そうですね、とりあえずポンプ買ってきます。

お礼日時:2006/01/25 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!