dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日片目がきれたのでヘッドライトバルブ(H4)交換しようと店にもって行きました。すると途中でピットに呼び出されてみるとカプラーの解けによる接触不良で点灯しないんだとか言われました(球はまだ生きてるかも)。そこで1000円ぐらいあったら買えると言われ、ディーラーに電話して調べてもらったのですが、新品ハーネスつきで片方15000円するといわれてしまいました。この価格差は一体なんなのでしょうか?USアコード CE1 平成7年式(後期!?)のっていますが、なんとか解けたカプラーを取り外して中古でもいいので安くとっかえてライトが点灯するようにできないでしょうか?オークションとかでみてもどれが合うのか、そういう細かいとこもわからないので教えてください。

A 回答 (3件)

http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …

このようなH4カプラーですか?

H4と決まっているなら付け替えればいいだけですが。電気工作が出来ない場合はどうしましょう。

とりあえずこのカプラーにライトのハーネスと同じ太さの電線を取り付けて、カプラーから電線が3本出ている形にします。(電線の長さは10~15cm程度)

そうしたら車の不良部の配線をカットして、それぞれに対応した線を接続すれば良いだけです。

http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/000000 …

このような圧着ペンチは必要ですが、もっと安い物がカー用品店でもホームセンターでも売っています。

カプラー部の金属コネクターに電線を付ける時に、このペンチを使います。

又、配線を接続する時、オス、メスプラグを使用した場合にもペンチを用います。

参考URL:http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
    • good
    • 0

車の年式によるかもしれないのですが。



カプラーが溶けて接触不良ということは凄いですね。
三又のカプラー(H4バルブの裏に差し込むコネクタ)ならば、結構硬く、少々溶けても接触不良になるとは思えないのですが。
コードが溶けるのは見たことも聞いたこともあります。

H4カプラー単体ではDラーで入手できませんのでハーネス(車内のライトにかかわる配線)の交換になるので高値になります。

カプラーだけの交換であればオークションや解体処理場で安く入手できます。
コードの接続も、現在の配線状態を注意すれば、圧着したりして接続は可能です。

しかし、それでは溶けた原因の解決にはならないのできちんと調べたほうが良いのはないでしょうか。
もしかしたらハーネス内の別場所に理由があり余計な電流が流れて溶けたなども考えられます。
(バルブを別物に交換していたとか、途中で分岐させて、何かを光らせていたとか)

やはり再発を恐れて、事情を説明しディーラーで調べて、交換してもらったほうが安心できると思いますよ。
    • good
    • 0

自分の場合、解体屋からカプラーをもらって来て(H4タイプでしたらメーカー問わず全車同じです)半田付けしました。

カプラーをもらってくる場合、ある程度配線を長めに!当たり前ですがカプラーのそばでカットするとえらい目にあいますので。注意点としては、半田は団子付け厳禁!必ず絶縁処理!結構な電流流れていますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!