
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>末締め翌月払いであるため今月も支払われると思うのですが、
これが事実であるならば、振り込まれるはずです。
但し、事実が異なり下記の場合は振り込まれません。
○当月末締の当月25日払い(給与規定を勘違いしている場合)
5日分ほど先払いという形態もあります。ご確認ください。
※ただし、この場合は残業代は翌月給与で精算されます
ので、残業代は振り込まれます。
○地方税・交通費との相殺
例えば9月給与で、10~3月分の交通費を先払いされている場合
は、退職時に交通費の返還を行います。精算方法は退職手続き
時に現金精算と、最後の給料振込み時に給与と相殺する場合が
あります。
○その他経費との相殺
○労務担当者の振込み忘れ
これは無いとは言い切れません。退職日に社員コードを消去し
てしまい、振込み対象から外れると支払いモレとなってしまい
ます。勿論ただのミスですが、重大事です。
もしもこれでしたら厳重に抗議しなければなりません。
上記の組み合わせで、振り込まれない可能性があります。一般的に
は、退職手続きを行う際に全て説明があったと思いますが、それが
なされていなければ問題ですね。
会社によって異なりますので、前社の労務担当者に尋ねるしか正確
な事は分からないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職が決まり有給休暇を使う事...
-
有給休暇中の次職場での就業は...
-
有給消化中のアルバイト
-
質問なんですけど、来年一学期...
-
退職時の年休消化と組合について
-
試用期間の給与マイナスを 聞か...
-
月末締め、翌20日支給の会社っ...
-
アルバイトが急に休む場合、次...
-
退職金が振り込まれる時間について
-
介護保険限度額認定証は、非課...
-
後期高齢者医療負担について
-
育児休業給付金の通知書は、会...
-
累計課税支給額について教えて...
-
給付型奨学金候補後の再婚について
-
ゆうメイト(長期)の面接について
-
当月末日締切り、当月25日払い?
-
先週タウンワークで見つけたAma...
-
年金受給者のFX収入と税金につ...
-
役員退職後同じ会社に勤めるこ...
-
職業訓練校を今月末で途中退校...
おすすめ情報