dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBScriptで色々と試しています。純粋にJavaScriptみたいなスクリプトをかいてブラウザで表示させています。

しかし、エラーがあった場合、空白のブラウザが表示されるだけで、エラーとかが書いてないので、エラー探しに非常に苦労します。

そこで、VBScriptの構文チェックなどをしてくれるものを探しています。もしくは、その方法を教えてほしいです。普通のコンパイラみたいにエラーがわかりたいです。

また、VBScriptを書く際にはExcelVBAのVBAのエディタを使用すると良いとかいてありましたが、あれって、単体で起動できるものなのでしょうか?できるとしてもVBScript(HTMLファイル)の新規作成方法や、VBAエディタの.exeファイルの場所などがわかりません。

とにかく、うまくVBScriptを開発できる方法をご存知のかた、回答お願いします。本当にこまっています。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

自分自身では利用したことがないのですが、Script Debuggerというものがあると思います。

それを利用されてはいかがでしょうか。

私自身は、クラスを作り、それを新規コード内で再利用するようにしています。古いクラスはテスト済みですから、バグを心配する必要があります。ただし、VBScriptとクラスの関係を解説している書籍やWebサイトを見たことがありません。

無責任な回答で申し訳ない限りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもわざわざありがとうございます。

無責任な回答どころか、非常に心強いものを知ることができました。これこそ求めていたものという感じです。

MicroSoftダウンロードセンターより「Windows Script Debugger」なるものをダウンロードしてきました。

僕が思うにVBScriptはこれに勝る構文チェッカーはないような気がします。

明日、インストールして、再度マイクロソフトのhttp://www.microsoft.com/Japan/msdn/Scripting/na …より、ドキュメントを読みながら色々と試したいと思います。

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2006/02/03 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!