dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄米を頂いてコイン精米機で精米しましたら、古古米の様な臭いがして、食べられる米ではありませんでした。
その後、別の場所にあるコイン精米機で同じ玄米を精米しましたら大変美味しいお米でした。
コイン精米機によっては臭いが付いてしまうことがあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

今回の原因かどうかは分かりませんが・・・・



 精米機って入れたお米が全部出きるとは限らないようです。機械の中に若干残っていると,それから出てきます。

 また,以前に精米しようとしたら前の人のお米が残っていた事がありました。この時は見た目で残っているのが分かりましたので,機械の問題じゃなくて,百円追加するのが嫌だったのか持っていなかったのかで置いていったようです。この時は直ぐ横が精米機を設置している米屋でしたので取り除いてもらいました(百円入れて出し切っただけですが・・・)。

 古米(古々米?)が残っていた事という可能性は如何でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。前の人の米が残るんですね。
精米する人は米に留意する人が多いと思われますので、前の人の米が古古米とはとは考えにくいのですが。

お礼日時:2006/02/04 15:45

同じ袋の米ならそれしか考えられません。

前の方が使用した米の臭いかもしれません・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/04 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!