
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
日商簿記は可能です。会計士や税理士試験では時間内に解くことが不可能な問題をだして受験者を絞りますが、日商の場合そのようなことはありません。会計士や税理士受験生の場合、3分の1の時間で満点を取るとおもいます。それぐらい簡単です。

No.4
- 回答日時:
No.3さんへ。
No.1です。
>日商簿記は満点獲得者を別途表彰します。三級ですが表彰状を持ってます。
知りませんでした。
訂正していただきまして、ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
学生時代に、日商簿記の一級を取った者です。
100点満点ですが、不可能なコトでは無いと思います。
ただ、どの試験についても言えることだと思いますが、学校のテストと違ってあくまでも自己採点となるので、ホントに満点になってるかは分かりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィナンシャルプランナー(FP) 日商簿記検定とFP技能検定って、同じ級数ならどちらの方がより合格難易度が高いと思いますか? 3 2023/05/20 09:10
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記1級、日商簿記2級、日商簿記3級、全経上級、全経1級、全商1級の難易度を比較してください。 2 2022/12/31 14:18
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験1級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/11/20 12:53
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/12/03 15:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2023/05/02 14:07
- 公認会計士・税理士 50代前半から税理士取得は? 3 2023/02/20 21:56
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 [簿記] 簿記に詳しい方や、日商簿記2級に合格した方に質問です。 学生です。 -日商簿記の2級を取り 1 2023/01/17 02:50
- 財務・会計・経理 日商簿記1級かUSCPAか 2 2022/09/19 09:40
- 公認会計士・税理士 USCPAって稼げますか? 2 2023/06/09 21:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学三年、今から税理士試験の...
-
税理士試験を専業で二年間でき...
-
税理士試験のレベル
-
簿記1級の資格を取るための学...
-
夫が税理士を目指しています
-
大手企業で財務部や経理部の人...
-
税理士科目の相続税法について
-
貸倒引当金繰入、戻入について
-
簿財を通信教育で勉強すること...
-
49歳実務経験なし、税理士試験...
-
税理士を目指そうと思う27歳で...
-
税理士の年齢・リミット
-
経理の専門学校の3年に編入でき...
-
TACと大原 どちらがよいで...
-
財務会計のスタンダードなテキスト
-
税理士試験合格発表について
-
会計事務所への就職
-
税理士試験と大学院の組み合わせ
-
資格取得が可能な大学院と大学...
-
先日、質問した者です。経理を...
おすすめ情報