![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今乗っている原付を修理しようか、買い換えようか悩んでいます。
ちなみに自分で修理はちょっと無理なので、店でやってもらいます。
それほど急いでいないので、お時間ある方お願いします。
・ウインカーが付かない。
片側前後付かない、出した時にカチカチ音はしている。
リレー音があるということは、玉切れではない?
・アクセルを回してないのに、どんどん前に進んでしまう。
エンジンをかけた状態でセンタースタンドを立てると、後輪がグングン回ってしまう。
ブレーキをかけているとエンジンが止まりそうになる。(止まったことはない)
・カーブを曲がるとスタンドが地面に接触する。
特に左カーブの時に接触。車高が低くなった??
・何故か前輪の右側だけつるつる。
左カーブだと、スタンドがするのであまり倒してないから?タイヤ交換。
後輪は、2年くらい前に変えた。
・最近、点検に出してないので、点検に出したい。
・スーパーDio(約12年前に購入)
・毎日、通勤往復で15キロぐらい。
・バッテリー、後輪、マフラーは3年くらい前に交換で特に問題はない。
・任意保険に加入。
(車種が変わると、保険料も変わる?)
何を書けば良いのかわからなかったので、思いつきで書いて見ました。
修理代等で5万とか必要であれば、新車にしてしまった方が良いと思っていますが、
4万だったらどうしようとか、つまらない事で悩んでいます。
店によって違うと思いますが、アバウトどのくらいなのか知りたいです。
バイク屋に電話したのですが、見てみないとわからないとのこと。
少し遠いので、会社帰りだと間に合わないもので、、
すいません、アドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
ご質問の内容を見る限り、もはや安全に乗れる状態ではありませんし、運悪く捕まれば罰金です。
駆動系、電装系の故障、サス交換ですから、ご予算の修理費を余裕で超えるしまうと思われます。
自賠責は125CC以下であれば車種、ナンバーの変更手続きをすれば引継ぎ可能で、店頭在庫があれば最短2日で納車と言った所でしょうか。
数日は自転車かバスで通勤する事になりますが、無駄な出費より早急に買い換える事をお奨めします。
そうですね、道路に出る以上、私の安全だけの問題じゃないですからね。
それの上、余裕で予算オーバーですか。
価格は店によって違う上に、実際の状態を見ていただく訳にはいかないので、
予算オーバーかどうかだけでも知りたかったので助かりました。
修理はやめようと思います。(もちろん最終的には自分の判断です。)
今度は、廃車手続きや新車購入の方で悩みたいと思います。
こちらは、半分うれしい悩みですが、わからなかったら改めて質問させてもらいます。
かなり参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
買い替えが、良いです(絶対!)
アドレスV125(GOOD!)
このまま修理して乗っても、
部品自体の老朽化が激しくなるので、
更なる部分が故障してもおかしくないです。
------------------------------------------
●維持費等…お勧めの理由
保険料は、変わりません!
(任意保険:強賠保険)
税金が若干上がります。
(1000円→1600円?ほど)
燃費も向上します。
(2スト→4スト)
オイル代金が、少し安く付きます。
(継ぎ足し→4000キロ毎の交換)
環境に優しいです!
(オイルが燃える、嫌な臭いがしません)
お店にも寄りますが、
新車を買うなら、無料で廃棄処分してくださいます。
(しない店は、ケチ!です)
警察に捕まりにくい。
60km/h等、交通標識の通りに、
他車の流れにのっていれば、警察に捕まりません。
(原付は、30km/h以上出せません。)
2段階右折不要です。
以上
昼休みに駐輪場のアドレスを見てきました。
前に見かけた黒は無かったのですが、派手なブルーが置いてあったので見てたのですが、
大きさも前とそれほど変わらないので、たぶん買い換えると思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こん**は
私なら買い換えるかなぁ
12年目ですよねぇ
今回修理してもまた他の部分が壊れてもイヤでしょ
思い入れや愛着があるのなら別ですが、、、
どうでしょうか?
すいません、よく考えたら13年目です。
12年間、毎日私を送り迎えしてくれたバイクですし、
愛着はありますし、通勤で15キロ程度ですから、新しいバイクもどうかなと思っていたところです。
(でも自転車は無理。坂が辛い。)
ちなみに、去年はセルでエンジンがかからなくなり、ケーブル(?)を変えました。
その前も、ブレーキのワイヤーが伸びたか切れたかしたそうで、あまり覚えていないのですが、
一回の修理で2万くらいかかってた気がします。
確かに、これ以上修理するなら買い換えた方が安く済みそうですね。
参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
これはもう、買い換えたほうがいいかもしれませんね。
修理に出したら悪いところがでてきて予算オーバーになるかもしれません。
12年も乗ったら減価償却してますよ^^;
バイクを変えても自賠責は引き継げるので保険料は変わらなかったと思いますよ。
早い回答ありがとうございます。(早くてびっくりしましたw
実は、任意保険の事を書いたのは、
いつも利用している駅の駐輪場で見かけたのですが、
買い換えるならアドレス(125?)がいいなぁ、と思っていたからです。
排気量も違うし、メーカーも違うので気になっていました。
(任意保険はホンダのショップで加入したものです。)
なるほど、買い替えですね。
買い換えるにしても、在庫や手続きの関係で、数日は必要でしょうから、
ウインカーだけでも直してもらおうかと考え中です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 国産バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 2 2023/02/22 15:20
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 中古バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 8 2023/02/22 15:29
- 国産車 くるまの購入を検討しています。 予算は50万円前後の普通車です。 カーセンサーで探していましたら 車 6 2022/08/19 20:26
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
バイクのクーラント液について...
-
エンジンかかりません
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
ホンダのアクティバンは30万キ...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
-
トヨタ、ラウムのタイミングベ...
-
エイプ、エンジンからカタカタ...
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
エンジン焼き付き??
-
原付、走行中(アイドリング停...
-
バイクのエンジンのピストンが...
-
低いボコボコ排気音、加速・ト...
-
RB20Eのパワーアップ
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
原付き 「カーボン噛み」に詳し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
バイクのエンジンのピストンが...
-
ジムニーJA-22Wについて
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
ホンダのアクティバンは30万キ...
-
原付のエンジンオイルが切れると
-
原付バイクのオイル交換ミスに...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
走行中に回転数が上がる
-
車が進まない
-
もお!助けください!バイクの...
-
通勤にしか使わない車は時々長...
-
XJR400Rのエンジン焼き...
おすすめ情報