dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏はエアコンを24時間常にかけていますが、冬はフリースのハンモック&ボアの寝袋にするだけで特に何もしていないんです。

5歳なんですが、最近インスリノーマと診断されました。

病気のこともありますし、年も年なんで、保温をしようと思います。

エアコンが一番なんでしょうが、他に保温方法でお勧めがありましたら教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

現在4歳2匹と暮らしてます(過去にも3匹の飼育経験アリ)


同じくボアの寝袋とフリースのハンモックの中で2匹でくっついてるので保温はしていません。
地域によっても変わると思いますがエアコンですと空気も乾燥しすぎてしまいますので、ケージにカバーをかけてあげる(毛布やフリースですっぽりくるむ)のがいいですよ。それだけでだいぶ暖かくなります。
まだ足りないようならばカバーにペット用のホットカーペットを併用するのが良いと思います。
使用する場合は直接体に当たらないよう布でくるみ(掘る子がいるのでそのままむき出しは危ないです)ケージの床においてあげるだけでもOKです。
電気のコードを齧る心配がある子の場合は電子レンジで暖められる「ゆたぽん」などをくるんで使用するのもいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今夜から早速、ケージを毛布でくるんでみようと思います!

お礼日時:2006/02/08 22:24

家のフェレットは去年インスリノーマで死んでしまいました。

まだ3匹いますが普段はハンモックなどで寄り添って寝ています。病気の子は個室ゲージに入れペットウォーマーを引いて保温してあげました。フリースなども入れてあげれば包まっていましたよ。大変でしょうが低血糖などで痙攣することがあるようです。少しでも長生きできるようお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実はアリューシャン病の疑いもあると診断されました。
(一昨年に亡くなった子がもっていたかも…と言われ大変ショックでした)

今のところ、すごく元気に過ごしていているので病気ということを忘れそうです。

お礼日時:2006/02/18 23:29

心中お察し致します。



私もフェレを3匹(3歳2匹と1歳1匹)飼っていますが、
あまり詳しいことに関しては自身を持って説明できないので、
フェレの相談サイトを紹介しますね☆

http://www.21style.jp/bbs/ferret/
http://urya829nankyokuke.fc2web.com/chotto-kamuk …

その他にも、yahooやgoogleで探してみると沢山出てくるかと思います。
ただ、フェレ関係のサイトでの相談結果だけを鵜呑みにせず、
解らない事や不安な事は、大事な仔だと思いますので、
お医者さんに相談してみてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

サイト、他の事でも役立ちそうですね!

参考にさせていただきますね。

お礼日時:2006/02/08 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!