アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

診察についてご相談させてください。

長年(6年ほど)吐き気や動悸、鼻のつまり、喉の違和感などに悩まされています。
何度か病院には行くものの、私の説明不足や、押しの弱さもあり・・何度か検査はしたものの病名・原因もわからず「ストレスでしょう」という結果で、うやむやに終わってしまいます。
自分的にメンタル面以外にも鼻や喉などの症状もきになるので、耳鼻科も内科も心療内科もある、大病院の内科を明日受診してきます。(すでに電話予約をとってあります)

そこで、質問なのですが・・・。
やはり6年間同じ状況に悩み、少しずつ他の症状(鼻・のど)にも悩んできた、またはつい最近顔のけいれんや、腕の痺れなどもあったのですが(今はあまり起こらない)、そういったことも時系列で書面などに書き、医師に渡したほうがよいでしょうか?
会話するのがあまり得意ではなく、いつも「会話不足」でうまくお医者さんと信頼関係が結べず、「もういいや・・」と投げ出してしまうので、今回は症状などは紙に書いて、それを医師に見てもらおうと思います。

しかし、紙に「時系列の体の不調」と「症状の種類」を書いたところA4の紙2枚になってしまいました。
医療従事者の方として、こういった診察での紙に書いて症状を説明というのは、わかりにくかったりするものでしょうか。少し不安になってきて、いてもたってもいられなくなってしまいましたので、ご相談に乗っていただければと思います。

A 回答 (2件)

私は医師ではありませんが、知人で、こういうケースがありました。



知人は、長期間診てもらった、かかりつけの医者が書いた紹介状を持って、別の病院に新たに通院開始しました。

その紹介状は、A4で3~4枚ぐらいの長文だったそうです。
紹介状には、長期間にわたる病状について、とても詳しく書かれていました。

これを初診時に受け取った紹介先の病院の医師は、紹介状を書いた医師のことを大変ほめて、「大変よくわかりました」という感想を述べたらしいです。


おそらく、長めの診察時間で診てもらえるのは初診時ぐらいではないかと思います。そのとき的確に病状の情報を伝えるためには、あらかじめ書面やメモに整理しておくことは大変良いことだと思います。
多分、持参した紙は、カルテと一緒に保管してくれると思います。


ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!
知人さんの紹介状のお話を見て、かなり安心いたしました。
書いている間にだんだん量が増えてしまいまして、こんな紙を手渡されて、お医者さんも戸惑ってしまうのではと思ったのですが、自信を持って、明日診察に望めそうです。

とても嬉しいのに、なかなかきちんとした文章に表せずに申し訳ありません。
本当にありがとうございます!

お礼日時:2006/02/08 19:16

いいことです.


是非経緯を記載して先生に渡しましょう.
口頭で当然いろいろ聞いて記載するのは先生も大変なのです.こうして今までの経緯を記載してあればそれをみるだけですから,先生は助かります.
それを見て先生も質問してくるはずです.是非持参しましょう.
口頭での説明は結構言い忘れもあります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「いいことです」の一言に、とても自信がわいてきました。
まだ時間もありますので、もう少しキレイに文章などもまとめてみようと思います。

本当にありがとうございました・・・!
いつも初診は緊張して不安なのですが、明日はいつもより元気に病院に行けそうです。

お礼日時:2006/02/08 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!