dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都府の水田、畑作(それぞれの野菜)の1haあたり(面積あたり)の
標準的な生産量・施肥量を知りたいのですが、
そういったサイトや文献はありますか?

A 回答 (2件)

農水省 統計部 で調査しています。

京都の場合は近畿農政局統計部のホームページにも調査結果がのっていると思います。

水田の場合米生産費調査が一番の近道だと思います。

その結果にたとえば米を作付けした場合どれくらいの収量があってどれくらい農薬を使って肥料を使っているか
掲載されております。

畑の場合も確か品目別に結果が出ていると思われます。
前は一農家当たりの平均結果でわかりやすかったと思いますが、麦とか、野菜・果樹ごとに細かく分かれております。

最近調査規模が縮小され県別には出していない可能性があります。(米は確実に今でも調査結果があると思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
農政局のホームページはまだ見ていなかったので調べたいと思います。

お礼日時:2006/02/12 15:56

もしあるとすれば、農林水産省の統計データのサイトだと思います。


下記サイトで探してみてください。

参考URL:http://www.maff.go.jp/seisan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さっそく調べてみたいと思います。

お礼日時:2006/02/12 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!