
を最近始めたのですが、覚えることが前のバイトに比べてとても多いし不器用な自分にはロックを外すのに手間取ったり、レジのキー処理を間違えたり、詰まることが多くて毎日失敗失敗でお客さんや先輩に謝ってばかりでかなり凹んでいます。
ある程度はやっていけるだろうと思ってたのにって感じもあるし、先輩達はスイスイと色んなお客さんに対応してて何か信じられないんですけど、皆最初は同じように苦労してるんでしょうか。
中途半端に辞めたりは嫌なんですけど、かなり弱気になってて、何かアドバイスとか経験者の人の体験談とか聞かせて欲しいなと思って投稿しました。どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現役です。
3年程TSUTAYAでバイトしてますが、
年年覚えること、やることが増えてるなぁと思います。
うちの店にも新人さんがいて、なかなかロック外せなかったり、CDの中身を入れ忘れてしまったりと、ミスは多いですよ。
でも今までいろんな後輩たちを見てきましたが、皆ちゃんと成長してます。
わからないことがあれば先輩スタッフになんでも聞いたらいいんですよ!!新人さんなんやから、わからないことだらけなのは当たり前ですよ!!
私は新人さんを教える時に、絶対に『聞くことを恥と思うんじゃなくて、聞かないことを恥やと思ってね』って言います。
きっとrosaworkさんのお店の先輩も同じことを思ってると思いますよ。
ミスに関しても、仕方ないとは言えませんが、次からはミスしないようにしようと思えれば、まずは善しだと思います。ロック外すのに時間かかるのだって今だけで、気がついたら普通に外せるようになってますよ(^0^)
オンラインクーポンやWカードの説明、いろいろと覚えることはあると思いますが、ほんまに慣れればなんともないことなんで、頑張って下さい☆
新人の時レンタルのCD自体をキャリングケースに入れ忘れて、お客さんの家まで持って行った、こんな私も今ではバイトリーダーです(笑)
rosaworkさん頑張れっ!!!
『聞くことを恥と思うんじゃなくて、聞かないことを恥やと思ってね』
とても良い言葉だしその通りだと思います。
でも、お客さんが並んでいる時に聞いたことって
メモする時間も無ければゆっくり覚えられず、
後でもう一度聞くと嫌な顔をされたり。
・・・って、愚痴になっちゃってすみません。
バイトをはじめて2週間程経ち大分慣れてきましたよ。
応援してくれるようなアドバイス本当に有難うございました。
気持ちの問題だったのでとても嬉しかったです。
接客は好きだし負けず嫌いなので、自分もリーダーになれるくらいに頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
以前TSUTAYAでスタッフしてました。
そんなに多いですかね?取りあえずレンタル系の業務だけならそれほど多くはないはずです。
オペレーションの複雑さからすればコンビニの方がややこしいでしょう。
最初に戸惑う気持ちは分かります。泊数の組合わせなどが頭に入っていなければ、一瞬「?」となりますしね。
新人の客さばきが遅いのは想定の範囲のはずですから、
ひとつひとつの作業をきっちりこなす事から始めましょう。
素早くやろうとしてしくじるくらいなら、ゆっくり確実な方が良いに決まってます。
少しでも疑問に感じたら周囲の先輩に聞く。イレギュラー処理なんて結局実際にぶちあたらなければ覚えませんから。
僕が働いていた時も、どうにも失敗だらけの人はいましたが、3ヶ月後には人並みになりました。(最後までエキスパートとは呼べませんでしたが)
焦らず頑張って下さい。
何というかひっきりなしにお客さんが来て周りに聞くのも躊躇われる状況だったりゆっくり覚えられるような状況じゃないんですよね。それで焦ってしまって・・・。
でも、ゆっくり少しずつというのは大事ですよね。もうちょっと頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 出来損ないの新社会人です。 10 2023/05/09 19:52
- アルバイト・パート 高校二年生です。1ヶ月前から初バイトを始めました。有名なチェーン店の飲食店です。 私と同じ時期に他に 2 2022/09/24 18:48
- 会社・職場 ネチネチ上司の心理 こんにちは。 兄弟が、会社の先輩に悩んでいるとの相談をつい最近受けました。 先輩 3 2023/08/11 11:46
- 新卒・第二新卒 新入社員、入社半年でどこまで求めますか。 私は4月に入社して、もうすぐ半年になります。 営業なので電 2 2022/08/25 00:01
- 飲食業・宿泊業・レジャー この前焼肉屋でバイトを始めたのですが、覚えることが多すぎてこの先やって行けるか心配です。 後失敗を良 7 2022/05/17 06:06
- 学校 高校生です 最近ミスばっかりで自分に嫌気が差します 学校などで僕は入試の手伝いや行事の手伝いなどで休 2 2023/02/01 17:39
- いじめ・人間関係 バイト先の人間関係が酷過ぎました。相談できる人がいないので、皆さんの意見をお聞かせください。 2 2023/07/26 12:39
- 会社・職場 50代前半、パート社員です。再就職して約1ヶ月ほど過ぎましたがなかなか緊張が取れません。覚える業務も 3 2023/05/29 17:27
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 会社・職場 保育園の給食調理員、辛い&辞めたいが辞めづらい、、、 2 2022/04/19 09:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先の優しくて人当たりの...
-
バイトの事について質問です、 ...
-
現在17歳です。 私は、バイトの...
-
ホームセンターのレジ操作につ...
-
バイト先の先輩たちがみんな仲...
-
バイト先の先輩にご飯を誘われたら
-
高2女子です バイト先の30歳の...
-
異性があだ名から苗字呼び捨て...
-
バイト先の店長に聞きたいこと...
-
バイトを始めたんですが‥1ヶ月...
-
バイトがつらいです
-
飲食店でバイト中です。お客様...
-
セブンイレブンでバイトしてる...
-
先輩の紹介で始めたバイトを辞...
-
昔バイト先で一緒に働いていた...
-
早めの回答お願いします!!
-
どの文章が自然でしょうか? シ...
-
直接会える回数が少ない職場の...
-
シフトがLINEで出す系のバイト...
-
パートのシフトが週1しか入りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先の店長に聞きたいこと...
-
バイトの事について質問です、 ...
-
バイト先の先輩たちがみんな仲...
-
バイト先の優しくて人当たりの...
-
現在17歳です。 私は、バイトの...
-
高2女子です バイト先の30歳の...
-
異性があだ名から苗字呼び捨て...
-
バイト先の先輩とご飯をご一緒...
-
飲食店でバイト中です。お客様...
-
私のバイト先は裏口から入って...
-
早めの回答お願いします!!
-
セブンイレブンでバイトしてる...
-
同じコミュニティでのお付き合...
-
今日バイトをばっくれてしまい...
-
来客時のあいさつ
-
友達の子守をさせられます。
-
バイト先の先輩にご飯を誘われたら
-
スーパーのバイトの品出しにつ...
-
マックのバイトに慣れるには
-
大学生の女子です。バイト先の...
おすすめ情報