
バイトを始めて1週間ですがやめたいです。
人生初のバイトなので最初は頑張ろうとか思っていたのですが、最近はバイト行く前、前日はお腹が痛くなったりとてもブルーな気分になります。
気づけば友達と遊んでいる時もバイトの事を考えてしまい、楽しめなかったり常にバイト嫌だな~って友達に言ってしまいます。
バイト先の先輩方はみんな優しいのですが1人だけ、私のことを気に入らないのかいつも怒ってくる先輩がいます。
私のバイト先は勤務中は常に声だしをしていなくてはいけなくて、私はそれが苦手なので言えるのは「期間限定セール行ってます」と「お買い得です」の二つだけです。もともと人見知りでこれでも頑張ってるつもりです。でもその先輩は「さっきからさ、それしか言えないの??そんなんならバイトこなくてもいいよ」と言われました。
また、私は仕事覚えが悪く、すぐ怒られます。自分が悪いのは分かっています。メモったりしても見返したりしないと忘れてしまっています。昨日もその先輩に「なんで言われたこともできないの? 日本語分かります??」と言われて商品を投げつけられました。その時は泣きそうで精神がズタボロになりました。
正直私はこの仕事が向いてないんだと思います。物覚えが悪い私がいっぱいミスをしてしまい勤務先に迷惑がかかってしまっているのも十分承知です。
ですがまだ出勤4日目です。単に私が仕事に慣れるのが遅いのでしょうか?
一年契約でこの勤務先のバイトをはじめたのでやめずらいし、バイト先のLINEに入ってしまったし、どうすれば良いでしょうか…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いるよね、クソ先輩。
私も同じ経験あるからわかるけど、
そいつさえいなければ、物覚えが悪くてもそこそこやっていけるのに、
そいつがトラウマになっていて集中できなくてミスをやらかす。
これってあなたのせいではなく、ミスを誘導している奴がいて
ミスがでるのです。
私は上司に言いますよ、業務に集中できないからと。
他の子は4日目でできているのに、と言われたことも
ありますが、私は4日目ではミスなしではできない性分ですと言います。
その中で、一人だけやいのやいのいう奴がいるので、
今日ミスを必ずやっちゃうことを予言します!って私自身が断言したこともあります。
ヤラれてばかりでは、他の優しい人達もいずれ、敵に変わります。
そうなる前に上司に言いましょう。
4日目で物を投げられるパワハラを受けましたっていいましょう。
No.2
- 回答日時:
>私は仕事覚えが悪く、すぐ怒られます。
自分が悪いのは分かっています。メモったりしても見返したりしないと忘れてしまっていますえ~~っと、出勤4日目ですよね?4日で全て覚えられるってよほどの天才ですよ?
必ずどこの職場にもいるんですよねぇ、こういう人がww
物覚えが悪いのを本人のせいにするのは非常に簡単です。が、一度考えて。
覚えが悪いのは先輩である指導の怠慢もあるんじゃないでしょうか?
少なくとも私の場合は指導の問題が一番だと思ってます。
ちょっと厳しく言って叱咤激励してるつもりなんでしょうが私自身はまったく逆の感情で殺意すら覚えましたww
私が言われたのは「アホこんな事もできないのか?おいバカ、ちゃんとやれ!やれないなら辞めろ!生きてる価値ないし死ね!」とか「何べん同じ事言わすんだ?いい加減にしろ」とかもうホントにひどいもんでしたwだって名前で呼ばないんですw
それにできないの当たり前です、1週間で仕事をマスターしろとか気が狂ってるとしか思えません。
ですので全然気にする必要なんてありませんし。する必要もありません。こういう方には、はっきりケンカするつもりの覚悟で対応しなきゃなりません。まぁ辞めるという選択肢がもっとも効率がいい気がしますがww他の対処となると他の先輩やチーフや店長?みたいな人にこの人を注意してもらうか、同じ日同じ時間帯に入らないくらいしかないような気もしますねぇ。
No.1
- 回答日時:
じゃあ、店長に今日で辞めさせてもらいます
○○先輩がいじめるんです、昨日も商品を投げつけられたりしましたし
と、言いましょうね。
1年契約なんて気にしないでいいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 大学生になって、4月からスーパーのバイトを始めました。そこは人手があまり足りておらず色々と忙しいとこ 3 2022/05/17 00:29
- 会社・職場 大学生です。バイトについて。 一昨日初バイトに行きました。 仕事を教えてくれた先輩はとても優しくて、 3 2023/02/25 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) バイトのことで死ぬほど悩みがあるので相談乗って頂けませんか?人生二回目のバイト初めて4日目で、レスト 3 2022/11/23 17:41
- いじめ・人間関係 バイト先のトラブル バイト先の相談です。 私は現在専門学生の男で、スーパーでバイトとして働いているの 2 2023/04/14 03:03
- その他(社会・学校・職場) 大学生です。辛い 7 2022/06/20 13:44
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- カップル・彼氏・彼女 頑張っていないんでしょうか 5 2022/12/06 09:09
- いじめ・人間関係 バイト先でのトラブル 5 2023/02/19 18:04
- 会社・職場 バイト先の先輩が気持ち悪い 私は春から飲食店でバイトをしているのですが、バイト先の先輩を気持ち悪いと 9 2023/05/25 17:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在17歳です。 私は、バイトの...
-
バイトの事について質問です、 ...
-
バイト先の先輩にご飯を誘われたら
-
異性があだ名から苗字呼び捨て...
-
バイト先の先輩たちがみんな仲...
-
バイト先の優しくて人当たりの...
-
バイト先の店長に聞きたいこと...
-
高2女子です バイト先の30歳の...
-
好きな人がいます。 元バイト先...
-
バイトを始めたんですが‥1ヶ月...
-
マックのバイトに慣れるには
-
私のバイト先は裏口から入って...
-
バイトがつらいです
-
今ローソンでアルバイトをして...
-
ホームセンターのレジ操作につ...
-
チェーンじゃない回転寿司のホ...
-
先輩の紹介で始めたバイトを辞...
-
アルバイトでミスをし先輩に怒...
-
どの文章が自然でしょうか? シ...
-
シフトがLINEで出す系のバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先の店長に聞きたいこと...
-
バイトの事について質問です、 ...
-
バイト先の先輩たちがみんな仲...
-
バイト先の優しくて人当たりの...
-
現在17歳です。 私は、バイトの...
-
高2女子です バイト先の30歳の...
-
異性があだ名から苗字呼び捨て...
-
バイト先の先輩とご飯をご一緒...
-
飲食店でバイト中です。お客様...
-
私のバイト先は裏口から入って...
-
早めの回答お願いします!!
-
セブンイレブンでバイトしてる...
-
同じコミュニティでのお付き合...
-
今日バイトをばっくれてしまい...
-
来客時のあいさつ
-
友達の子守をさせられます。
-
バイト先の先輩にご飯を誘われたら
-
スーパーのバイトの品出しにつ...
-
マックのバイトに慣れるには
-
大学生の女子です。バイト先の...
おすすめ情報