
No.2
- 回答日時:
絶対等級ではなく、パーセクですよね。
恒星の距離を年周視差で測定すると便利です。しかし、年周視差が測定できるのは比較的近距離の恒星だけですが・・。1パーセクは年周視差が1秒の距離です。これが何故便利かというと、1天文単位をaとし、年周視差をθ秒とすると、恒星の距離rは、
r=60*60*180*a/(πθ)となりますので、恒星の距離は年周視差に反比例します。したがって、年周視差が0.5秒であれば、距離は2パーセクだと暗算ですぐに出せますね。
1パーセクがどのぐらいの距離かということも、1天文単位を知っていればすぐに計算できます。1天文単位は約1億5千万kmです。これは覚えやすい数値です。
No.1
- 回答日時:
まあ、パーセクから考える物ですから。
パーセク
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A1%BC%A5%BB …
光年は1年間で光が進む距離ですね。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/turupura/yougo/Star/z …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel上で分からないことがあります。 他のシートからコピー→貼り付けしたのですが図のようになって 4 2023/05/29 19:16
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。僕は変人ですか? 高校を退学した理由が、異様に1111という4桁の数字を見、神様からのお 6 2022/06/16 22:56
- その他(職業・資格) 消防設備 受信機の設置台数を制限する理由 1 2023/06/14 06:22
- 大学・短大 大学院での経済的理由による授業料等の免除についてですが、4年大学の教育ローン(奨学金含)の返済等で生 2 2022/06/14 00:57
- 哲学 神すなわち普遍神は 《〈有る神〉と〈無い神〉との重ね合わせの姿》で個々の人の前にあらわれる 15 2022/07/16 22:28
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 2ヶ月ほど前にお店のポールに車をぶつけました。 保険会社に間に入ってもらい、修理費が結構な額だったの 5 2022/12/05 15:31
- 学校 中学校は義務教育だから絶対に進級や卒業ができますね。 でも高校や専門学校や大学は義務教育ではないから 3 2023/02/22 19:42
- 電気・ガス・水道 給水管、分岐管について 5 2022/06/05 15:28
- Excel(エクセル) Excelで縦1列に並んだ大量の数字から、一定間隔で平均値を出したい。 2 2023/02/20 09:17
- 哲学 神は 《〈有る神〉と〈無い神〉との重ね合わせの姿》で人に現われるが どちらかに確定するわけではない 1 2023/03/20 09:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
300万キロって具体的にどのくら...
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
「月夜の晩」という言葉の文法...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
1ヶ月って何週間ですか?
-
人類滅亡まであと1週間
-
先日、地球をかすめた小惑星に...
-
惑星と太陽の距離
-
iphone5sかxperiaz4にMNPします。
-
地球から惑星までの距離
-
カッシーニの軌道計算
-
自転しない星ってありますか? ...
-
衛星の周期の計算方法
-
ハゲにはどんなあだ名がつきま...
-
月って何のために必要なの?
-
満月と新月の大潮の差はありま...
-
本当に住める?
-
2036年小惑星・アポフィス...
-
タイムリープの前兆ってどんな...
-
もしも宇宙に星が無くなったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
300万キロって具体的にどのくら...
-
1光年って何年のことですか? ...
-
水平線って何キロ先なの?
-
20億光年
-
ボイジャー1号は現在、何光年先...
-
地上で水平線を見ると若干曲が...
-
地球は丸い~遠くの船の見え方
-
年周視差と年周光行差の違いに...
-
大マゼラン雲/地球までの距離約...
-
昔の月の、見かけの大きさ
-
「太陽から受ける放射量は距離...
-
地平線近くの月は、なぜ大きく...
-
100年後に地球に衝突する彗星が...
-
音速で月まで
-
天文学に使われる単位の意味が...
-
絶対等級はなぜ32.6光年で...
-
地球と月のラグランジュポイン...
-
東京・多摩地方付近で星が良く...
-
遠くに見える雨雲までの距離
-
木星-地球間の距離の求め方
おすすめ情報