
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1つの惑星系は、回転の中心となる星の引力と、回転する周囲の星の
遠心力がつりあうことで系を保っています。
要するに、引っ張る力と離れる力が釣り合う関係ですので、
高校生レベルの計算でグラフを書けば、その線上に惑星の存在するという
自分で惑星の位置関係を算出させられる楽しい法則です。
ですから、中心の星と、周囲を回転する1つの回転軌道角運動量などの
諸条件がわかれば、ある程度算出できます。
ケプラーの法則
第一法則:惑星は太陽をひとつの焦点とする楕円軌道上を動 → 惑星の軌道は円ではなくひしゃげた楕円です。
第二法則:惑星が一定の時間に動径が描く面積は一定である
→ 太陽に近い所では早く動き、遠い所ではゆっくり動きます。
第三法則:惑星の公転周期の2乗は太陽からの平均距離の3乗に比例する
→ 調和の法則とも呼ばれています。
No.3
- 回答日時:
「一つの惑星と太陽の距離と”公転周期”が分かれば、ケプラーの法則から、他の惑星の”公転周期”によって、その惑星と太陽との距離も分かる」と聞いたのだと思います。
No.1の回答にある第三法則によって、公転周期の比と平均距離の比が表されます。 地球と火星を例にとると、地球の公転周期「1年」太陽との距離「1天文単位」,火星の公転周期「1.88年」太陽との距離「1.52天文単位」から、1.52^3≒1.88^2≒3.5となっていることがわかります。 これを使って距離を逆算するわけです。
No.2
- 回答日時:
聞かれた内容が、間違っています。
ケプラーの法則は#1さんが言われているような内容ですが、これは太陽と惑星一個の二つの天体のみが存在するときには厳密に成立します(ニュートンの運動の法則から導かれる)。三つ以上の天体が存在するときは、ケプラーの法則は近似値になります。他の惑星が与える影響によって、一つの惑星の軌道がずれる、そのずれを観測すると影響を与えた惑星の位置及び速度を予測できるというのが正しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の公転距離についての考え方 静止画として太陽を中心に描き地球をぐるっと太陽の周りを公転する線を描 4 2023/03/14 19:02
- 宇宙科学・天文学・天気 地球から見える星は、ガスが燃えているときの光だと聞いたことがあります。 地球は月や太陽系の中からだと 2 2023/03/09 20:25
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽はハビタブルゾーンを生み出すのに、最適な大きさですか? 恒星の寿命 生命誕生 3 2023/01/29 18:21
- 宇宙科学・天文学・天気 惑星としての恒星はあり得る? 木星は質量不足から太陽(恒星)になりそこねたガス惑星ですが、では、もし 8 2022/07/20 10:25
- 宇宙科学・天文学・天気 物理の問題です 写真の問題で、回答を考えたのですが、合ってるか一緒に考えていただきたいです。(本に解 2 2022/10/30 13:54
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙と現実について 4 2022/10/15 14:02
- 地球科学 太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が 3 2022/10/08 22:32
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽と地球の距離 大気の補正を除いて考えた場合、 太陽と地球の距離が1メートル離れたら、 地球の気温 3 2022/12/08 17:15
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽系の惑星が見えるのは、太陽の光が当たっているから? 3 2023/01/12 11:56
- 宇宙科学・天文学・天気 火星行きの宇宙船は太陽のまわりをまわる、惑星軌道にのせるので、火星に着くまでは人工惑星ですか? 2 2023/03/28 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
惑星と太陽の距離
-
本当に住める?
-
天動説の矛盾
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
「月夜の晩」という言葉の文法...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
1ヶ月って何週間ですか?
-
人類滅亡まであと1週間
-
先日、地球をかすめた小惑星に...
-
iphone5sかxperiaz4にMNPします。
-
地球から惑星までの距離
-
300万キロって具体的にどのくら...
-
カッシーニの軌道計算
-
自転しない星ってありますか? ...
-
衛星の周期の計算方法
-
ハゲにはどんなあだ名がつきま...
-
月って何のために必要なの?
-
満月と新月の大潮の差はありま...
-
2036年小惑星・アポフィス...
-
タイムリープの前兆ってどんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報