
浴槽についているジェットバスをはずしてしまいたいので
質問しました。
以前から湯垢やゴミが出てきてしまう上、最近の寒波では
冷たい水も出てきて浴槽内がすぐに冷えてしまうため
ジェットバスの出入り口に蓋をしてキャンセルしようと
考えています。
現在使用しているものは10年ぐらい前のバスタブで
大き目の給水口が1個、泡の吹き出し口(小さめ)が
4個、ジェットバスのためについているタイプです。
最悪の場合はゴム栓を使用して塞ごうと考えているの
ですが、配管用の雌ネジを使用して綺麗に蓋をするような
方法はないでしょうか?
数年前にメーカーに問い合わせた際には「キャンセル
するための蓋は存在していない」と言われてしまいま
した。
子供も使用しているので安全で恒久的な方法を探して
います。お心当たりのある方よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数年前は無かったかもしれませんが今はあるかもしれませんよ。
私はそういう依頼を受けて対応した事があります。
「どうしても塞ぎたい!!」と粘ってみてください。
お客様相談室や修理依頼やパーツセンター。メーカーに用意させましょう。
もう一度、電話してみてください。
只今メーカー(タカラスタンダード)に対応してもらっています。該当するものが存在しそうです。浴槽の種類によってサイズが違うようなので、FAXを送ってもらい寸法合わせをしてみるところです。貴重なアドバイスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
日曜大工センター、浴槽販売店、ガス屋さん、水道やさんにオールステンレス製バス用化粧蓋(浴槽加熱用循環パイプメクラ蓋)と言う製品が有りますが、在庫はなく注文になるかもしれません。
既存のジェットバス配管が外せれば、内締用を使えば浴槽内から工事出来ます。ただし、ジェットバスの穴径が小さい場合は付属のパッキンでは厚みが足りない場合も有ります。したがって、近くの日曜大工センターにて、合わせられそうなパッキンを予め用意しておく事をお奨めします。工事が苦手なら、上記販売店で工事もして下さると思います。浴槽販売店に電話で問い合わせたところ2件目のお店で目当ての浴槽加熱用循環パイプメクラ蓋を見つける事が出来ました。浴槽メーカー製の蓋が存在しなければ循環パイプメクラ蓋を購入すると思います。Webの通販等を探しても見当たらない貴重な情報でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 混合栓の位置変更について。 4 2022/06/04 11:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 浴槽が臭う時の対処法 9 2022/11/29 12:40
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- 電気・ガス・水道 浴槽の給水管内の清掃方法。 6 2023/06/09 03:08
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- リフォーム・リノベーション 設備屋さん、風呂屋さん、水道屋さん、ガス屋さん教えて下さい。 3 2022/09/18 07:20
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- その他(住宅・住まい) 入浴剤について 風呂場をリフォームしたんですが、 40年前の古い浴槽だったんですが 新しく自動お湯張 6 2023/01/08 00:04
- 一戸建て 浴槽の汚れについて 5 2022/06/14 15:21
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴槽の排水口のサビ
-
ステンレスホーロー浴槽の剥がれ
-
有機ガラス系人造大理石浴槽 ...
-
新築マンション(入居前)の浴...
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
水栓にクレ5-56
-
洗面所に香水を流してしまいま...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
洗濯機排水ホースの排水量の調...
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
水道のない部屋に水道をつけた...
-
お風呂に入る時刻。何時までな...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
寝落ち常習犯の夫について。 毎...
-
部屋に水道を付けたいのですが...
-
気にしすぎかも...
-
学校の旅行の風呂の恥ずかしい...
-
水漏れ修理で水道管が固くて回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴槽の排水口のサビ
-
タカラ 使用1年弱で浴槽にキズ...
-
ホーロー浴槽が最悪なことに
-
浴槽の長い(大きい)ユニット...
-
浴槽ージェットバスをはずして...
-
新築マンション(入居前)の浴...
-
浴槽内の追い炊き口の取り外し
-
ホーロー浴槽の補修について
-
在来方式の浴室の防水工事なの...
-
浴槽のキズ補修は自分でできま...
-
浴槽の裏ってカビだらけ?
-
INAX舟形浴槽の追い炊き機...
-
なぜシャワーフックが洗い場の...
-
バスタブがないのです
-
1216の風呂で足を伸ばせる...
-
浴槽のコーティング
-
ステンレスホーロー浴槽の剥がれ
-
浴槽と床の素材について
-
0.75坪のユニットバス 浴槽で...
-
足の不自由な人に使いやすいユ...
おすすめ情報