
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながらお勧め出来ませんね。
不具合が起きた時が心配です。
1)メーカー保証対象外になる。
(カタログに使用方法が明記されているのであれば
個人責任になりますね。)
2)この商品の本来の設置方法である据え置きにする場合給湯配管が剥き出しになりますよね?
その場合危険だと思いますよ。
在来浴槽の様に周囲をタイルで仕上げて固めて使用するのであれば別ですが、その場合この浴槽は選択されないですよね?
その雑誌は同じ品番でしたか?
INAXのお客様センターにどうして追い炊き加工が
出来ないのか一度ご確認される事をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
グーグルで商品検索してみましてが、材質がわかりませんでした。
形状からしまして、追炊機能の追加は可能と思えますが、材質が陶器であれば、追炊用の穴を開ける際に、割れる可能性が高く、高価な物だけにお勧めできません。
ホーローであれば、専用工具と慣れた方の施工で可能です。
FRPなどでしたら、追炊機能の追加には、全く問題ありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/06 12:50
回答ありがとうございました。
素材はFRPでした。http://www.inax.co.jp/products/bathroom/bathtub/ …
検討します。
No.1
- 回答日時:
一般論ですが、
普通、今まで許されていた使用方法が変化するのは、
・改造で不具合があった時
改造するのは構いませんが保証は無くなるし、不具合が出る可能性が高いと思います
自己責任の範囲になるでしょうね
マンションでは特に水が漏れるとつらいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴槽の長い(大きい)ユニット...
-
浴槽ージェットバスをはずして...
-
マンション借ります。0.75坪の...
-
浴室の方位
-
風呂キャンセル界隈ってシャワ...
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
お風呂とお風呂場が寒いのです...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
修理よりもリフォームのほうが...
-
ムカデの侵入経路
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
電気風呂、ってあなたは知って...
-
水道管の太さが途中で変化する...
-
洗面所での警告の張り紙
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
気にしすぎかも...
-
※緊急※ 風呂場の天井からの雨漏り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴槽の排水口のサビ
-
タカラ 使用1年弱で浴槽にキズ...
-
新築マンション(入居前)の浴...
-
浴槽内の追い炊き口の取り外し
-
浴槽ージェットバスをはずして...
-
素朴な疑問です。 ネットで海外...
-
浴槽のキズ補修は自分でできま...
-
ホーロー浴槽が最悪なことに
-
浴槽についたカラースプレーの...
-
0.75坪のユニットバス 浴槽で...
-
ホーロー浴槽の手すり部分のキ...
-
浴槽の長い(大きい)ユニット...
-
いちかばちかの賭けに出るかど...
-
賃貸アパートのユニットバスの...
-
障害者用 ユニットバス
-
賃貸マンションの浴槽を子供が...
-
自宅の浴室でもよおすのって、...
-
マンション借ります。0.75坪の...
-
ステンレスホーロー浴槽の剥がれ
-
1216の風呂で足を伸ばせる...
おすすめ情報