
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>浴槽の下部分がほとんどめくれ
>どうにかDIYで出来ればと
>
材料が高すぎてしまいますし、規模的に諦めた方が良いでしょう。
入れ替えを検討しても現在ホーロー浴槽だと同型入れ替えが可能かもわからないので
「浴槽補修」の検討も視野に(近くに業者があるかわかりませんが)。
No.3
- 回答日時:
20年なら買い替え時ですね。
風呂桶用のホーロー補修剤もありますけど、広範囲なら高いので買い替え検討した方が良いかもしれません。
調べるとわかると思いますが、少量というか微量ですので。
修理業者もいるのですが・・見積もり無料なら見積もりして貰うと良いです。
買い換えでもっと長く使いたいならステンレスや補修しながら使えるセメントにタイル貼り・・ですが
40後半50代ならプラなんかの安いの買って10年後ぐらいに、バスユニットごと交換リフォームってのも良いかもしれません。
60代なら、もういっそバスユニットごと交換するのも良いかも。
それ以降だと財力あっても気力なくなる人多いので、都度修理でかえってお金かけたりします。
No.1
- 回答日時:
寿命でしょう。
何にでも寿命はあります。
人間も死という寿命があるのです。
上部だけ綺麗にしても、
その他の部分も劣化してるはずです。
4,5年ならともかく、20年は
相当の使用年数です。
全部変えた方が良い物や
効率の良い物が出ているかと
思いますよ!
地元のガスや水道関係の
工務店さんはないですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/16 22:06
haru_maki さん早速の回答、ありがとうございます
使用している浴槽はユニットタイプのもので浴槽全体は普段の嫁の手入れが良く汚れとか錆びは無く浴槽の底だけホーローが剥がれてしまっているのです
どうにかDIYで出来ればと思います。分かる方が居ましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴槽の長い(大きい)ユニット...
-
浴槽ージェットバスをはずして...
-
マンション借ります。0.75坪の...
-
浴室の方位
-
風呂キャンセル界隈ってシャワ...
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
お風呂とお風呂場が寒いのです...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
修理よりもリフォームのほうが...
-
ムカデの侵入経路
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
電気風呂、ってあなたは知って...
-
水道管の太さが途中で変化する...
-
洗面所での警告の張り紙
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
気にしすぎかも...
-
※緊急※ 風呂場の天井からの雨漏り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴槽の排水口のサビ
-
タカラ 使用1年弱で浴槽にキズ...
-
新築マンション(入居前)の浴...
-
浴槽内の追い炊き口の取り外し
-
浴槽ージェットバスをはずして...
-
素朴な疑問です。 ネットで海外...
-
浴槽のキズ補修は自分でできま...
-
ホーロー浴槽が最悪なことに
-
浴槽についたカラースプレーの...
-
0.75坪のユニットバス 浴槽で...
-
ホーロー浴槽の手すり部分のキ...
-
浴槽の長い(大きい)ユニット...
-
いちかばちかの賭けに出るかど...
-
賃貸アパートのユニットバスの...
-
障害者用 ユニットバス
-
賃貸マンションの浴槽を子供が...
-
自宅の浴室でもよおすのって、...
-
マンション借ります。0.75坪の...
-
ステンレスホーロー浴槽の剥がれ
-
1216の風呂で足を伸ばせる...
おすすめ情報
回答ありがとうございます
少し考えて検討して見ます
遅くなった時間に迷惑をお掛けしました、