
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
田辺由布子さんの本を拝見していないので答えになるかどうかわかりませんが・・・
もしその天然酵母が、ホシノ天然酵母のような液体のものであれば、液体の分、水を増やす必要があるかもしれませんね。ドライイーストの分量ですが、私はいつも粉に対して2%のドライイーストを加えて、30度くらいのところで1時間~1時間15分ほど一時発酵を取っていますので、それで出来ると思います。
ドライイーストを1%にして、その分一時発酵を多くとってもパンは出来ますよ。少ないイーストでじっくり発酵させた方がパンの劣化も遅いですしね。
ただ、砂糖や塩など副材料の分量も「天然酵母のパン=イーストのパン」で同じパンが出来るかどうかはわかりません。。。
水分を捏ねながら微調整するなどして、少し実験気味に挑戦してみてください。。
答えになっていなくてごめんなさい。
参考になりました。
実験しながら微調整していきたいと思います。
自家製酵母がなかなか難しいので、ホシノ天然酵母を注文してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん用パン ドライイース...
-
電子レンジ使用のパンのレシピ...
-
パンは簡単に焼けますか?
-
フランスパン ガス抜き、砂糖...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
パンの二次発酵後から焼くまで...
-
こんな・・質問してすみません。。
-
パンを焼いた後オーブンにいれ...
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
オーブンでパンの発酵
-
ホットケーキに、牛乳の代わり...
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
フランス語で何て言うのですか?
-
私の家の電子レンジは余熱がで...
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
揚げ物をしようとしたら、片栗...
-
家にあるお餅の袋が膨らんでい...
-
クッキングシートから生地を「...
-
明日初めてパンを作るのですが...
-
小麦粉500ccとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳児にラム酒漬けのレーズンパン
-
フランスパンと普通のパンの作...
-
米粉パンがきれいに切れません
-
モルトシロップについて
-
ホームベーカリーでの初期投入...
-
赤ちゃん用パン ドライイース...
-
パンの天然酵母が生きていられ...
-
焼いたパンが次の日にはボソボ...
-
炊飯器でパンを作って見たので...
-
ホームベーカリーで失敗したパ...
-
HBでオリーブオイルなどを使っ...
-
パンを焼くとき、パンの下には...
-
手捏ねで作る生食パン。これっ...
-
食パン、パスコの同じ超熟でも...
-
自家製パンの消費期限は?
-
天然酵母パンが常温で3日目に...
-
フランスパン ガス抜き、砂糖...
-
ホームベーカリーでの水の温度5℃
-
消費期限当日のレーズン入り食...
-
パンの仕込みでフロアタイムを...
おすすめ情報