
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
低温冷蔵のことをチルドというようです。
うちの冷凍冷蔵庫にもチルドルームがありますが、
(自分で設定して冷凍にしたり冷蔵にしたりと設定できます。)
餃子の「チルド要冷蔵」というのは、
凍らせない程度の低い温度で保存ということだと
思います。
(説明文をきちんと守ったほうがいいのでしょうが、)私もよく餃子を買いますが、チルドルームに
いれず普通の冷蔵庫で保存しますが問題ないですよ。
ちなみに要冷蔵と書いてあっても冷凍保存も
しています。
しかし餃子の皮はデリケートですので、焼く際は
注意が必要ですね。
一度フライパンに油をひいて温めてふき取ります。
そして、再度油をひいて、餃子を並べ、水をいれて
蓋を閉めて蒸し焼きします。水がなくなるころ、
焼く音が変わりますので、蓋を開け、再度油を隙間に少しかけ数分焼くと美味しく仕上がりますよ。
(冷凍の場合は水は多めにいれます。)
美味しく餃子を食べてくださいね。
No.3
- 回答日時:
チルド食品とは凍結しない程度になるべく低温で保存しおいしさと鮮度を保つための理想的な温度のことをいいます。
ですので、チルド要冷蔵ならば、痛まないようにチルド室(0℃前後)に保存したほうがおいしく食べられます。
http://hamukumi.lin.go.jp/keiji/question.html
No.2
- 回答日時:
冷蔵庫にチルド室というのがあって、
そこは0℃になっています、少し温度を下げると凍り、少し温度を上げておくと凍らないで保存できます。
餃子は痛みやすいということですね。
No.1
- 回答日時:
チルドとは、凍らない程度に低温の温度帯の事です。
「チルド要冷蔵」と書いてある場合、「 なるべく低温で保存して下さい。でも凍らせてはダメ 」 と
いうことです。
まあ、餃子ですと傷みが早い食品ですから低温保存は当然ですが、凍らせてしまうと餃子皮が
破れ易くなってしまいますから、やはりチルド保存が良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 何故冷凍餃子やチルド餃子を買うの?餃子は誰でも自力で作れるのに 1 2022/11/26 19:26
- 食べ物・食材 お盆のおはぎがあります。 餅店で買ってきました。明日中には食べます。 冷蔵庫保存だと、チルドより野菜 12 2023/08/14 21:47
- 郵便・宅配 化粧品と要冷蔵の食品を県外に住む子どもに郵便局から送りたいのですが、郵便局のチルドで送る場合、化粧品 1 2022/07/15 21:50
- 食べ物・食材 今夜炊いたご飯が余ったのでおにぎりにしました。 明日、夜まで冷蔵庫のチルドに保存して食べても大丈夫で 10 2023/07/25 23:19
- 食べ物・食材 とろけるチーズをジップロックに入れて冷蔵庫のチルドにあります。1か月経ってます。 カビもなく固まって 4 2023/07/24 15:05
- 食べ物・食材 しゃぶしゃぶサラダの肉 しゃぶしゃぶサラダ 3回分の肉を一度に買いました。 肉を、1回ごとに 茹でる 3 2023/08/06 18:33
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 食べ物・食材 市販のチルド、冷凍オムライスの最高においしい意外な食べ方ってありますか? 1 2023/02/18 18:39
- お菓子・スイーツ 至急です! 手作りの生チョコと、市販で売ってたクッキーに少しデコレーションしたものを遠距離の友達に送 2 2023/02/22 10:26
- 食べ物・食材 冷凍食品をチルドに入れている女 7 2023/05/15 19:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
至急お願いします。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
冷凍してある米を次の日の弁当...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
50人分のお米は・・・
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
電子レンジがない会社で食べる...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報