dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

来週スキーに行くのですが、予定のスキー場ではBGMがありません。
今までは好きな曲を携帯に録音して、携帯をアームホルダーに入れて、
携帯のスピーカーからながしながら滑ってたんですが、
音が小さい&電池がもたなすぎる・・・。

どうにかいい方法はありませんでしょうか??
イヤホンは危険&孤立するのでダメなんです。

デジタルオーディオプレーヤーはこれを機に買ってもいいかなと思ってますが、
問題はどうやって音楽を流すか、なんですよね。

長々と書きましたが、結局は滑りながら聞くことが可能なスピーカが欲しいわけなんですねw

ご存知の方、またすでに使ってるよ!って方、ぜひよろしくお願いします!
こんな商品もあるよ!ってのもでもいいです^^

A 回答 (3件)

K2から肩口にスピーカを内蔵したバックパックが以前出ていましたが、(所持しています)同様のものを探してみてはいかがでしょう。



ちょっと高いですがHHのものは見つけました。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/prop-u/hy95517/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

いいですね、これ^^
でもやはり高い。。。
ちょっと検討してみます。

お礼日時:2006/02/16 12:55

追伸・・接続コードを使えばプレーヤーをポケットに入れて、スピーカーをアームホルダーに別々入れて


使う事もできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちょっとでかい感じもしますが、探せばもっと小さいものもありそうですね。
検討してみます^^

お礼日時:2006/02/16 12:58

ポータブル スピーカーは、いろいろ有りますがスキーをやりながら聴く(ポケットに入る)ような小さい物はなかなか無いようですが、アームホルダーに入りそうなスピーカーを、ひとつ見つけました。


どこのメーカーのデジタルオーディオプレーヤーに
でも使えると思いますが、購入する場合はIPod以外にも使用可能か聞いてからにしたらいいのでは・・・。

参考URL:http://www.tunewear.com/japanese/product/boomtun …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!