
4月から就職するのですが、それまでの時期に
短期アルバイトをするため面接説明会に
行くのですが、短期の場合履歴書の志望動機に
何と書けばいいのでしょう?
数日間だけの超短期なのでそんなにこだわらなくて
いいかなぁとも思いますが、
「余暇時間を有意義に使うため」とかだと
おかしいでしょうか?
あと服装はラフな格好でもいいでんでしょうか?
また、友達同士の応募OKのところに1人で
応募したのですが短期バイトの人間関係って
どうなんでしょう?
女性メインのイベント関係の仕事なのですが
仕事中は楽しくやりたいけどそれ以上の関係
(仕事帰りに飲みに行ったり)はめんどうだなぁ
と思うんですけど…。
普通、短期だとそんなことにはならないですか?
色々質問していまい、すみません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「余暇時間を有意義に使うため」という感じでいいのではないでしょうか?私は短期のバイトの場合、志望動機欄はいつも空欄にしてしまっています(^^ゞ面接の時もいつもラフな服装です。
女性メインのイベントスタッフを経験したことがありますが、とても楽しかったです。みんなで作り上げてる~って感じがして。仕事中はみんな仲良くしていましたが、イベントが終わってからは一切連絡ないです。
というか、忙しすぎてアドレスの交換をする暇もなかったし、イベントの最終日には後片付けでヘトヘトになり、すぐ帰ってしまったからなんですけど(笑)この時はたった3日間のイベントでしたから参考になるかどうかわかりませんが・・・(~o~)
アドバイスありがとうどざいます。
そうですね~、志望動機は簡単に書いておきます。
私も4日だけのバイトなので似てるかもしれません。
仲良く楽しんで働けるといいなぁと思います。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
アルバイトなら志望動機など特に記載しなくてもいいですよ。
みんなお金稼ぎたい、暇だからという理由が大半でしょうから。この欄は志望動機以外にも特技とか好きな学科とかなどが記載できるので、学生ならそういう程度でいいはずです。聞かれたら口頭で言えばいいでしょう。人間関係なんて実際仕事しないと分かりませんよ。どういう人が一緒なのか事前にわかれば別ですが。お友達といっても数人程度のグループが多いかもしれませんが、たった数日間の仕事で人間関係を気にしていては、4月からのお仕事なんて出来ませんよ。とにかく説明会に出てどんな人がくるか見極めて嫌だったらやらなければいいことです。飲みに行きたくないなら何か理由をつけて断ればいいでしょ?数日たったらもう二度と会わないわけですから、もっとドライに接すればいいことです。でも4月以降はそうも言ってられなくなりますよ・・・
アドバイスありがとうございます。
一応、短期間ではありますが社会人経験もあるので
実際就職した時のお付き合いは大変ですよね。
何でも神経質になってしまうのが、私の悪いクセです。
バイトなので細かいことは気にせずもっと、ドライに考えるようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークインターネットサ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
フリーターについて
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
大学を除籍になった者です。 大...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報