電子書籍の厳選無料作品が豊富!

他人に対して不満が募ってしまい
本人のいないところでボロッと不満や悪口を
言ってしまう事はあると思います。

しかし困るのはそれを聞いてわざわざ直接
その事を本人に伝える人です。
聞かされて気分のいい話ではないですし
言っていた相手に対して少なからず不信感を抱きます。
そう言う事が続き周りみんなギクシャクしてしまった事がありました。

人の言っていた不満や悪口をわざわざ本人に伝える人って
何のためにこんな事やるんでしょうか。
相手に伝えて正義気取りなんでしょうか。

A 回答 (12件中11~12件)

おせっかい、口が軽い、揉め事が好き。


こんな感じでしょうか
こういう人も居ますので 人を見ないと損します。


 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>おせっかい、口が軽い、揉め事が好き。
このような人には要注意ですね。
全く持って迷惑な人です。

お礼日時:2006/02/19 17:23

お節介妬きなのです.



だからめったやたらの人には絶対人の悪口をこぼすものではありません.世の中こういう手合いいっぱいいます.こぼした所でどうなるものではありませんので,くれぐれもご注意下さい.
面白おかしく話は大きくなって伝わります.
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どこで誰が聞いているか分からないから
人の悪口を下手に言うべきではないですね。

お礼日時:2006/02/19 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A