
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>天井直付けの照明器具を外して
スイッチユニットを分解して
その中にある金具に紐を縛りつける
自分の家だったらどうか?
それを基準に考えてはどうですか?
私の家では私が交換しました、その程度では電気屋さんは呼べないし...。
貴方も大家もどちらも納得しない...、さて困りましたね、
他の不動産屋さん系の方の回答を待ちましょう
公平な立場の方と言えばそうなりますかねえ?
回答ありがとうございます。
ツッコミに対してご意見いただけるなんて‥
本当にありがたいです^^;
さて‥
私は自分の家の話をしているのではありませんし
精神論を論ずるつもりもありません。
法的に『その必要があるのか否か』が知りたいだけです。
セコいと言われようが、不要なお金は1円たりとも払いたくありません。
不当な請求なのか否か。それが知りたいのです。
ちなみに、今回のケース
私なら電気屋さんにお願いしたいです(^-^;
スイッチユニットに繋がっている照明の配線を外して
スイッチユニット本体を取り外して
中の金具を分解した上で紐を結びつけて
スイッチユニットを組みなおして
照明の配線を元通りに繋ぎ直して
天井から出ている配線をスイッチユニットに繋ぎ直す。
下手したら感電ですよ;;
No.1
- 回答日時:
大家してます
一般的に電灯のヒモ、蛍光管、お風呂の栓等は消耗品です
サービス?、これはちょっと違います
「設備だが小規模な修繕は入居者負担」が正解でしょう
でも大家もせこいが、貴方もせこいかも。
ヒモは男なら自分で取り替えられます。
私が大家なら女性の場合は取り替えます。
女性の場合、電器製品は苦手な方が多いですから。
ヒモは100円ショップに有ります
小規模な修繕とは・・・
電球や蛍光灯、給水栓、排水栓の取替えなど、比較的費用が軽微な修繕
東京都賃貸住宅トラブル防止ガイドライン
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_sei …
回答、ありがとうございます。
ちなみに、仲介業者に質問したところ
『設備欄に明記してない場合は設備とは言えない』
との回答でした。それなのに、退去時には『設備』
扱いってどうよ?ってのが突っ込みどころなワケです。
あと、
天井直付けの照明器具を外して
スイッチユニットを分解して
その中にある金具に紐を縛りつける
ってのが、『小規模な修繕』なのでしょうか?
ヒモが途中で切れた位ならわざわざ『直しに来い』
なんて言いませんし、クルッとひねって外せる
シーリングとは違うのですが‥
コレも疑問ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸住宅の備品修繕について 4 2022/08/01 08:14
- 財務・会計・経理 小口現金 現金出納帳についての質問です。 排水管のつまり修繕費1万円台 現金出納帳に修繕費の科目があ 3 2022/03/27 00:39
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
- 引越し・部屋探し この賃貸クリーニング代は妥当な金額ですか? 6畳ワンルーム家賃4万、親の体調が急変し介護のためわずか 5 2022/10/08 23:46
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- 照明・ライト 調光スイッチの位置について 3 2023/07/20 07:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
蛍光灯の紐が切れました 蛍光灯の紐が切れました。vバネ?のところから紐が切れてもう一度紐を結んでvバ
照明・ライト
-
部屋の電気のヒモがぶちっと切れました。 これは、どうやって元に戻す方法があるのでしょうか? 店でヒモ
照明・ライト
-
蛍光灯のヒモが根元から切れた
照明・ライト
-
-
4
助けて!照明器具の紐が切れて消せなくなりました
照明・ライト
-
5
蛍光灯のプルスイッチの交換について
照明・ライト
-
6
賃貸の照明器具のひも
照明・ライト
-
7
切れた紐の修復
照明・ライト
-
8
蛍光灯の紐が抜けました(中のフックごと)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
照明のプルスイッチが壊れてしまいました(汗
照明・ライト
-
10
どうしたらいいの?
照明・ライト
-
11
部屋の天井の照明の紐を強く引っ張ったら、針金の部品毎落下したのですが、どこへはめこんだらよいですか?
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
石油ファンヒーターのタンクの...
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
蛇口カバーの外し方
-
水はねを軽減させる工夫
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
賃貸の照明器具の補修
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
止水栓のボルト(スピンドル)...
-
止水栓を止めずにパッキンを取...
おすすめ情報