
(1) 酢酸Naについて、調べていましたら、「三水塩」と「無水」の2種類あると書いていました。無水については、限りなく水分をなくした物(多分、あっていると思うけど・・^^;)と分りましたが、三水塩についての意味がちっともわかりません。
化学のことは全く無知なので、わかりやすく教えて下さい。
(2) タリン酸についても調べていますが、わかりません。食品添加物に使用しています。よろしくお願いします。
補足>現在、食品添加物について勉強していますが、全くの無知で、今までにも添加物に全く関わっていませんでした。そこで、素人でもわかりやすい参考書や何かお勧めのサイトでもあれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
H2Oを3つ取り込んで結晶化したものです。
CH3COONa・3H2O(酢酸ナトリウム・三水和物)
CH3COONa(酢酸ナトリウム・無水)
タリン酸についてはちょっと分かりません。
No.2
- 回答日時:
(2)
何が質問なのか良くわかりませんが、
食品添加物だとすると
メタリン酸かその塩のことではないでしょうか。
http://kenko4u.com/archives/2005/12/post_203.html
http://kenko4u.com/archives/2006/01/post_289.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 飲み物・水・お茶 トマトジュースについて。 質問 トマトジュースで、食塩無添加の商品はスーパーで有り余るくらい見るので 7 2023/06/19 22:54
- 食べ物・食材 無添加良品の原材料リン酸塩は添加物ではないの? ペットに出来るだけ体に悪い添加物は避けたいと思い、独 1 2022/08/28 01:54
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 次の問題で合っているのはどれだと思いますか? 食品の保存法に関する記述について、誤っているものを一つ 1 2022/07/10 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SiO2とZnSの溶解度
-
抗うつ薬について
-
以前初期の酸蝕症ではないかと...
-
着色料が毛糸につく理由。
-
お金に付いた緑青を取るには
-
クエン酸は何故すっぱい?
-
酸蝕への異常な恐怖 私は酸蝕症...
-
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
-
ホウ酸の酸性度
-
クロロホルムはなぜ酸を発生す...
-
ポリスルホン酸の水溶解度のpH...
-
濃硫酸は弱酸なんでしょうか?
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
CAS番号?
-
TLCについて
-
HAc酸性のHAcって何ですか??...
-
プラスチックは酸やアルカリに ...
-
メチルオレンジ(アゾ染料)の...
-
緑青(ろくしょう)を溶解する物質
-
酸洗いと中和(苛性ソーダ)の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金に付いた緑青を取るには
-
エポキシ樹脂の燃焼による発生物質
-
ステンレスと硫酸の相性について
-
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
-
HAc酸性のHAcって何ですか??...
-
アミド結合は酸を加えて加熱す...
-
ポリアミド(ナイロン)の加水...
-
不均化について
-
酸価とエポキシ等量データから...
-
酸クロ反応におけるTEAについて
-
モリブデンの溶解
-
アルカリ性は肌を侵す、では酸...
-
フェリシアン化カリとフェロシ...
-
メチルオレンジ(アゾ染料)の...
-
チオシアン酸カリウムはKSCNな...
-
酸化物
-
プラスチックは酸やアルカリに ...
-
窒素なのに硝酸?
-
ゲル化について
-
(高校分野)CO2やSO2は...
おすすめ情報