重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。今月の末で派遣期間が満了で退社します。学校に行きたいので、お仕事の紹介はストップしてもらおうと思っています。
そこで質問なんですが、次に仕事を探すつもりの無い場合は「自己都合退社」扱いになるのでしょうか?
あと、自己都合なら給付制限期間がおそらく3ヶ月の待機になると思うのですが、給付制限期間中に職安の失業者対象の教育訓練制度の学校に行くと給付制限期間中がなくなって給付がすぐにされたりしますか?
なるべく早く学校へ行って、職を見つけたいので、どなたかくわしい方教えて下さい。

A 回答 (1件)

派遣期間が満了したのと、派遣会社を退職するのとは別問題ですから、自己都合になるのではないでしょうか。



また離職理由による給付制限中でも、公共職業安定所長の指示した公共職業訓練等を受ける受給資格者は、訓練等を受ける日以降は基本手当が支給されます。

ただ、あなたの言っているのは、公共職業訓練ではなく、教育訓練給付のことのようにとれます。
この場合は、給付制限は解除されないでしょう。

それに、学校に通うというのは、求職活動ではありませんので、失業の認定を受けられない可能性もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!