dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正社員前提の紹介予定派遣として入社し、派遣期間の契約更新を希望しませんでした。
自己都合退職になるのは分かっておりますが、この場合の雇用保険は待機期間があるのでしょうか?
ちなみにネットで色々調べたところ、行政書士のページに下記記載がありました

----以下、行政書士ページより引用----
これまで、派遣会社は、期間満了の1か月後でないと、離職票を発行しませんでした(次の派遣先を派遣会社が努力して探すのに1か月は必要であるという建前)。仮に即時、離職票が発行されても、派遣社員が1か月も経過しないうちに受給手続きに行くと、3か月の給付制限がかけられていたのです(自己都合とみなされるため)。ひどい話ですよね。同じ失業者でもこのように、雇用形態によって、大きな隔たりがあったわけです。
ところが、平成21年3月31日以降、派遣会社は、期間満了までに、次の派遣先を紹介できなかった場合、すぐに離職票を発行することができるようになり、それを持ってすぐに受給手続きに行っても、給付制限は課せられなくなりました。ただし、派遣会社が、期間満了までに次の派遣先を指示しているにもかかわらず、労働者がそれを拒否した場合は、自己都合とみなされ、給付制限が課せられます。
-----------------------------------------

これを見る限り、給付制限なしとなるかと思いますが、
こちらの質問コーナーでは、給付制限ありになるなど、様々な情報が入り乱れており判断が付きません。
結局のところ、どうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

下記の契約期間満了等にあたると


思います。
http://www.knoki.net/code/

24(2D)の場合、3年未満の派遣社員、
または3年以上の契約社員が更新を
自ら申し出ず退職した場合は
40(4D)の一般受給資格者となります。

『契約更新を希望しません』でしたから
40(4D)でしょう。

客観的判断は離職票を受け取って
自分の主張もしたうえで、
ハローワークで判断してもらって
ください。
    • good
    • 1

結局はこれ


>給付制限あり
理由はやのぉ〜、自ら更新を断ったからですわ。
>派遣期間の契約更新を希望しませんでした。
あんさんの引用にもこう書かれとるや無いでっか!
>派遣会社が、期間満了までに次の派遣先を指示しているにもかかわらず、労働者がそれを拒否した場合は、
あんさん、派遣会社の提示は「契約更新」ですわ〜!
更新を希望しないは「拒否」と一緒でっせ〜!
引用で言う「提示」は「派遣先の引き上げで次の派遣先」になるんでっせ〜!
>これを見る限り、給付制限なしとなるかと思いますが、
ご都合主義の解釈はあきまへん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!