
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タイトルとしての部署名や役職名は、必ず、大文字で始めて下さい。
Sales Division (Sales Div.)
Sales Department (Sales Dept.)
Planning & Production Div.
Planning & Prod. Div.
Project & Prod. Div.
Staff, Sales Div.
Chief, System Control
Supervisor, System Managemet
Senior Staff, System Administration
No.2
- 回答日時:
「システム管理主任」についてです。
manegerだと「課長」ですね。
「係長」や「主任」というのは日本的な役職で英米の企業にはあまりないそうですが・・「chief」 か 「senior staff」 で、後に係名を加えます。 でも前に販売スタッフをつけるので 「chief」 がいいのではないでしょうか?
「chief, system manegement」 はいかがですか?
No.1
- 回答日時:
まだ、答えがないようなので。
普通は、その会社で英語でどう表記するかは決まっていると思うんですけどネ。
以下は、ごく一般的なものです。
販売部 sales department
企画制作部 planning department(企画部のことですが、"制作"が入っても同じで良いのではないかと。"制作"にこだわるなら、planning and producing department かなぁ。←自信なし)
販売スタッフ 単に staffで良いのでは? 敢えて言えば sales staff かな?
システム管理主任 うーん、system manager かな? でも、これじゃ、かなり上の人に受け取られるかもしれません。
自然な英語にすべきだと思い、教えて頂いたとおり“製作”部分はつけずに"Planning department”にします。ご回答頂きましてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 メッセージカードに書く英語について質問です。 今度、部署移動される会社の方に お花を渡すのですがメッ 3 2023/01/27 11:56
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 日本語 カタカナ部署名が恥ずかしい件 3 2022/04/03 18:24
- 新卒・第二新卒 株式会社の役職についてです。 部長→課長→係長→主任で構成されている部署に新卒で入社した場合、それぞ 5 2022/07/24 18:55
- 大学・短大 日本の大学で英語以外の言語を専攻してる奴へw お前人生詰んだじゃんw死んだも同然だなwその言語一体い 5 2022/09/21 17:04
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- フランス語 フランス語は役に立つでしょうか? 世界の共通語のような役割を果たす英語を学ぶかそれともフランスに行き 6 2022/07/31 21:54
- 会社・職場 フランス語は役に立つでしょうか? 世界の共通語のような役割を果たす英語を学ぶかそれともフランスに行き 1 2022/07/31 21:42
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 大学受験 英語系学部か教育学部どっちがいい? 5 2023/01/24 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
be covered with/by の違い
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
covered with とcovered inの違い
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
approximatelyの省略記述
-
「お仕事についてヒアリングさ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
サリチル酸銅の安定度定数
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報